撮り鉄報告ー新金線でキヤE193系&鹿島貨物他 | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

テーマ:

 今日はキヤE193系が越中島で検測があり、3月にも亀戸駅などで撮りましたが

 

 新金線の新中川橋梁を通過する処が撮りたくて、鹿島貨物と一緒に撮って来ました。

 

 地元に戻ってからは4073レに良いカマと鉄友よりメールを頂いたのでちょっと寄り道し

 

 一本撮りもして来ました。

 

 回9190D  キヤE193系    新小岩駅にて

 電車の中からとホームでまずは確認

 試9287D キヤE193系 通過時間 12時26分 亀戸駅にて

 回9847D キヤE193系 通過時間 14時4分 新小岩操ー金町間 新中川橋梁

 奥戸新橋より  線路際で撮ろうか迷いましたが 今日は雲の形が良かったので橋上より

 新中川橋梁を通過し直ぐ蔵前橋通りのガードを金町に向かって行きました

 交通量の多い所なので車と人が写り込むのは時の運

 この後線路伝いに高砂橋まで新金線の踏切巡り

 鹿島貨物待ちで京成本線を通過する電車を高砂橋で撮り時間調整

 北総鉄道50周年記念HМ掲出車やスカイライナー等通過しました

 機会が有ったらまたゆっくり撮りに来たい所です

 1094レ EF210-132号機牽引 通過時間 15時29分

 64牽引時代にもっと撮りたかったな~

 4073レ EF65-2101号機牽引 通過時間 17時34分 梶ヶ谷ター府中本町間

 通過直前の現着なのでベスポは無理 15人位は撮られていました

 今日は撮れ高は最小ですが良い締めが出来ました これにて終了    

 

 今でも覚えてる一番幼いころの思い出は? 園児の時家の引っ越しで親戚に預けられた思い出

 ▼本日限定!ブログスタンプ

 あなたもスタンプをGETしよう