【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2022.06.02
XML
EF58牽引:急行「津軽」


EF57牽引:急行「津軽」​に続き、今回はEF58が牽引する急行「津軽」を集めてみました。

古い時代から付き合いがあるにもかかわらず、特急列車の本数が少ない時間帯でもあったためか、EF58牽引の写真が見つからず、座席車が12系に切り替わってからのものしか見当たりませんでした。


昭和57年5月 浦和~南浦和間にて EF5884牽引 上り急行「津軽2号」

ずぅ~と時代が流れて、東北新幹線開業直前です。
寝台車は10系が存置されましたが、座席車は12系化されています。
荷物車・グリーン車は既に外されていますが、A寝台車はまだ連結されています。






昭和57年11月6日 上野駅にて EF5889牽引 上り急行「津軽2号」

上越新幹線開業直前、上野駅へ時代の変遷の様子を収めに行きました。
標準塗装時代のEF5889の牽引で上野駅に到着した上り「津軽2号」。たった半年後なのに、A寝台車もとうとう運用から外れてしまいました。新幹線の開業により、東北方面の夜行列車は完全に冬の時代と化してきました。


昭和57年 上野駅にて EF58122牽引 上り急行「津軽4号」

上の写真と同日か、記録が曖昧です。
やはりA寝台がなくなり、わずかにマニ36とB寝台が1両だけ残った寂しい姿です。
新幹線が開業すれば、客車急行列車も殆どが消滅し、EF58の運用も縮小することが目に見えていました。しかし、上の89号機やこの122号機は誰もが予想しないほど長く生き残ったわけですね。




昭和60年1月5日 栗橋~東鷲宮間にて EF58154牽引「津軽」

昭和58年7月のダイヤ改正で1往復が廃止、同時に20系化された「津軽」。ナロネ21を改造した自由席車ナハ21を3両連結してグレードアップを図りましたが、自由席車が少ないことから苦情が殺到、間もなくオール14系座席車に変わります。
しかし、今度は寝台車が連結されていないことへの不満が出てきたため、14系寝台車を併結することとなりました。
写真は、そんな過渡期を越えた14系寝台車+座席車の時代で、結局は、この姿が最後の客車急行「津軽」となり、後に電車化→臨時列車化→廃止という運命を辿ることになりました。

せっかく良い時間帯を走っていた列車なのに、本当に撮った数が少ないです。これは「津軽」以外にも、「はくつる」や「あけぼの6号」にも共通して言えます。14系ハザ時代や、20系時代、そして電車時代。全く撮っていません。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.02 23:29:38
コメント(0) | コメントを書く
[急行列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.