南海高野線特急の代走を三日市町駅で録鉄 | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

テーマ:

まいどおおきに!
5月ももうすぐ終わりやねぇ
どないお過ごしですか?

昨日は年に一度の人間ドックに行ってましてん
コロナ過もあってか、土曜日やのに空(す)いてたわ
身長、体重検査から始まって肝臓エコー検査・・・
2週間後に届く結果がコワイわ(笑)
最後にバリウム検査
台の上に命がけで乗せられて
「あっち向いて、こっち向いて」
「今度は頭が下に向きます」
なんか、シェイカーでかき混ぜられてる
カクテルの気持ちが解る
酒は飲む方がええわね(^^ゞ

その後は店の名はライフで買い物して帰宅
仕事もせなアカンし、頻繁に個室に籠城やもんね(笑)
以下自粛(^^ゞ

そうそう、検査前日もそうやったけど
休肝日をだいたい月曜日にしてるねんけど
酒呑まない夜は寝付き悪くて・・・
身体は寝たがってるのに、神経は・・・
「別に、今、考えなくてええやん」
と思うことを思い出したり
夢と現実と境目がわからへんまま深夜になってる
んで、寝たから寝て無いか解らんままアッサー!!

魔術王サンティーニさんが舞台の途中で
ブランデーを飲んで、気分をお乳突かせる
ちゃう、落ち着かせるとおっしゃってるように
アルコールはそんな効果があるんやろうねぇ

休肝日の対策をどないしようかと
ここ最近のシェー!、それイヤミ、最近の悩み
睡眠導入剤とか市販であるけど
おっちゃん、ぎょうさん薬飲んでるから
安易に飲むのは危険が危ないから買ってない

”羊を数えたら眠たくなる”って言うやん
大昔、羊を数えてくれるカセットテープがあったんよ
一万匹まで数えてくれるんやったかな?
最後の一言は「まだ起きてるの? もう寝たら?」
数えてる人も途中で睡くなったのか数字が飛んでたとか(笑)

-閑話休題-

今朝はゆっくり起きようと思ってた
ゆんべも「お笑い向上委員会」を見てもたし
だいたい、遅くても11時には就寝してるから
せやのに5時過ぎに目が覚めて・・・
寝直そうと思ったけど、ダメ~
6時にご飯が炊けるようにタイマーしてたし
ええわ、朝の支度をして
朝食は保存してた肉じゃがと炊き立てご飯

ええタイミングでバスに乗れて、大阪阿部野橋へ直行

 


吉野行き特急に乗車、橿原神宮前に到着したのは8時15分
駅前から参道をひたすら歩いて
ご神殿で参拝後、社務所で夏越し祭のお届け

今日は目的として南海高野線の特急が車庫で脱線事故
代走で一般車(2000系)が走る
それを撮りたかったんよ
いつやったかなぁ?
臨時特急として2000系が
高野線を走るのをとったことが有るねんけど
今回はマジな代走やからねぇ

当初の計画としては
橿原神宮前~吉野口~橋本を計画してた
しかし、Google マップでは
古市~河内長野経由しか出てこない
結果としてGoogle マップのコースを選択
ま、結果的には良かったわ

んで、橋本まで行かなくて、三日市町にした
折り返し用の引き込み線あるんで
以前から撮りたかった駅でもある
おっちゃん的には良かった!

 


気がつけば11時前
数日前から口が天一になってて
今日は何が何でも天下一品!
で、天一のアプリで店を探した
近い所から候補が挙がる
・泉北高速の深井から徒歩
・大阪メトロ御堂筋線北花田でイオンモール
んっ、堺東駅前にもあるやん!
そこに ♪迫る しょっかぁ
しかし、その後の行動範囲が・・・
あ゛っ!なんばにあったんや!
難波ウィンズ前店
一回行こうと思ってたし、丁度ええわ!

なんば駅で降りてたら目が点(・・)
解除になったこともあってか、ものすっごい人!
また、一気に増えへんかなぁ・・・
それは置いといて



オオゥ!他店では無かったタッチパネル式のメニュー!
これは、オーダーがしやすい!
オオゥ!お万札も電子マネーも対応やん!
カウンター席には専用の水サーバー!!
セルフカウンターがあって
ニンニクやネギを自分で増し増しできる
豚トロラーメン こってり 1辛
何もガチョウが、いや、かもが新鮮なお店でした

お腹も心もお満足で店を後にして、次は何処へ?
今日は大阪も気温が高かったぁ(^_^;)
涼しいところで撮ろ
で、大阪難波から一駅の桜川で録鉄開始

ふっちゃけ、背景が暗いところでの撮影は・・・

近鉄の車両で先頭の方向幕版[快速急行]神戸三宮
のが来たんやけど、ぼやけて解れへんねん(T_T)
公開してるのには入れられんかったのが悔しい
それ以外でもピンボケしてたりしてねぇ・・・
編集しながら悔し涙が出る一歩手前でした(^^ゞ

 

 


さぁ、週明けから近畿地方も梅雨入りかな?
地下線以外での録鉄が出来ることを祈ってます