今日は暑かったですね。まだ5月なのに夏のような暑さでした。
東武にスカイツリー10周年記念HMが付いているので幾つか
撮ってきました。スカイツリー線(日比谷線)では70000型と
70090型の各5本にしか付いていません。(50000型、50050型
には付いてません。)つまり緩行線のみです。
まず95Fです。南千住は上下線がほぼ同一時間出発なので
難しいです。
これは09Fです。どうやらHMのデザインは皆同じのようです。
04Fはスカイツリー線まで行ってたので、撮りやすかったです。
91Fです。ここで気が付きましたが、70000型と70090型は
デザインが違うんですね。70090型は赤色が少ないです。
アーバンクライン線は8000型2本に付いてますが、今日は50F
のみ撮りました。
ここは5両編成に変更になるそうです。とするとこの車両は・・・
新京成に転線して、「ふなっしートレイン」です。
HMが可愛いです。
これは「2022年マリーンズ号」です。
ことしのHMは少し地味でロゴマークのみです。
最後はカシオペア紀行。今日は常磐線経由でした。6分ほど遅れたので
嫌な予感がしましたが、今日は被られませんでした。
しかし影影でせっかくのローズピンクが台無しです。
今日はここまでです。