東急8500系、ついにラストワン! | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

昨日、東急8500系8631Fが長津田検車区に回送され、全ての運転を終了した。

これにより、400両の大所帯であった8500系はついに8637Fの10両1編成のみに。

同時に、8500系の代名詞でもあったオリジナルの前面赤帯をもつ編成と、車内天井に扇風機を

装備した編成は消滅ということになり、また大きな区切りになった。


東急電車とバスの博物館で廃車日が予告されていたというので、特段驚きは無かったが…

それも踏まえて最後の撮影を、23日月曜日にしていた。

本当は乗りたかったが、23日は長津田→清澄白河間準急、折り返しは長津田まで回送のみという

朝のみの運用についていたため、時間的な都合で最後まで乗車はできずに終わることとなった。

しかも、この日が結果的に8631Fの最終営業日となったのだった。


5月23日月曜日9:37、溝の口駅。

上り運用中の8637Fを撮って、すぐホームを移ったところで回送が来てしまった。


実に中途半端、かつ苦しい撮り方になってしまったが…

東急田園都市線内はホームドア整備が終わり、かなり撮りづらくなってしまっている。


…さて、この回送、途中で待避をしつつ走っていく。

後続の電車に乗ってみると、早くも梶が谷で追い抜くw


そして、鷺沼で迎撃。

8日のツアー電車撮影とさして変わり映えしないが、間に合わなかったんだから仕方ない。


いざ回り込んでみても、あまり変わり映えしなかったので…


中央林間方に回ってみた。

結構ダイヤには余裕があって、鷺沼でずいぶん停車していた。


そして、さらに先行を仕掛けて…たまプラーザで。

ここは望遠、トリミング必須。

それでもまずまずの出来。


江田でまた追い抜いて…


青葉台は、周りの緑に負ける。


改めて歩いてみたが、やはり田園都市線内は難しい。

それは、残された8637Fを撮りに歩く時には、多少なりは活きるだろうか。



最後は、追いついたらタッチの差で引き上げられた。

これが自分と8631Fの永遠の別れとなるのだろうか。


さて、東急でも撮り鉄に対する目線は厳しくなってきている。

ここまで明確に示されている事例もなかなか無いだろう、くらいのものが。

いま一度気持ちを締め直して、穏やかに最後の1編成を見送りたいものである。


これもまた、ある意味8500系らしさ。

どこまで許せるかが、あと半年余りのキーになりそうな気がする。

東急電鉄(と乗り入れ各社)の厚意をこれ以上裏切らないように、節度を持って記録を!