飯田線へ久しぶりに行ってきた。この線は家から近くも無いが、行った回数はめちゃくちゃ多い。輸入電機の頃には行けなかったが、その後の旧型国電からは行き続けている。ジョイフルトレインもあったし、貨物を追ったこともあった。人気形式が次々と走ったことで知られていて、今なら213系かな。

 最近では10年くらい前に行って、117系のお別れ運転が走った時にも行っている。駅の撮影でも何度も行っていて、今回はその仕上げとなるミッションだった。鉄道趣味に入った初期から知っていた水窪の鉄橋も今回初めて撮ることができた。水窪駅の近くで宿泊が予約できたので、実行することになった。

新城 1v5661
新城駅は1976年から行っている。当時は旧型国電で、駅の近くの旅館に泊まった。トロッコ列車の撮影でも行ったことがある。新東名のインターが近くにある。JRバスの新城支店もあって、乗務員が交代する。

東栄 1v5747
東栄駅と言えば民俗学で有名な駅。こんなユニークな駅舎がある。

出馬 3v5778
出馬駅に到着する313系電車。こういう田舎の風景が好きである。

中部天竜 1v5785
久しぶりに訪ねた中部天竜駅。ここで公共駐車場に車を置いて秘境駅を回る案があったが、それはやめた。かつては「佐久間レールパーク」があって、その時にも行っている。佐久間駅から先の水窪駅までが未撮影で、それらを今回撮影した。

相月 3v5820
山奥の小さな駅。イメージ写真もたくさん撮れた。

213 ,城西向市場v5915
第六水窪川橋梁を撮る橋から反対側を見ると、こんな風景だった。

313 ,城西向市場v5944
第六水窪川橋梁を渡る313系。この風景は前から撮りたかった。

伊那路 、水窪v5974
水窪駅に着いた豊橋行きの特急「伊那路」373系。1992年から走っている。その前は165系の急行「伊那」だった。今年の3月改正からワイドビューが無くなった。

水窪 4v5873
水窪は案外大きな町であり、今は浜松市になる。西鹿島行きのバスも走っている。駅は高い位置にあり、町から行くには吊り橋を渡って長い階段を上がる。

水窪3 v5886
水窪駅の構内には保線基地もある。

水窪 3v5999
夕暮れの水窪駅に到着する電車。


水窪では中村館さんで泊まることができた。駅から徒歩10分くらいである。