5月21日撮影記 トワイライトEx.瑞風~島本駅 | ウォーリーのブログ

ウォーリーのブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:

5月21日(土)は、本来ですと、出勤日でしたが、仕事の作業都合により、急遽、代休と成りました。土曜日で、トワイライトEx.瑞風の運行日でしたので、何時もの様に、島本駅へ撮影に出掛けました。

久し振りに、島本駅での「瑞風」の撮影でしたが、通過時間を、9時40分頃と、勘違いして終い、現地に到着し、暫くしてから通過して行きました。しかも、直前に、京都行きの普通電車が入線した後、前方に現われましたので、少し焦りました。

回9031D Twilight Express瑞風 山陽コース 87系TM01編成

3434A新快速・野洲行き 223系V4編成(aシート編成)

56レ EF210-160

3439M新快速・姫路行き 225系I14編成クモハ224-111

回9031D Twilight Express瑞風 山陽コース 87系TM01編成

コロナ禍前は、山陽コース、山陽・山陰周遊コースは、京都発でしたが、新大阪発に変更され、宮原からの方向転換の為、京都まで回送されて、方向転換して、新大阪駅へ送り込まれますので、島本駅でも2回撮影する事が出来ます。

何時もの、撮影パターンですと、この後、京都駅で5087レを撮影してから、大回り乗車で、地元まで帰りますが、今回は、早々に引上げました。

323系LS13編成クモハ322-13

関西テレビの広告ラッピング車「カンテ~レ ハチエモンがおるで電車」

地元、大阪環状線大正駅では、以前から、気に成って居た、323系LS13編成のラッピング列車を撮影。

 

翌日、5月22日(日)は、早朝4時に起きて、島本駅で「WEST銀河」を撮影しました。

次回、当ブログにUPします。