みなさんこんばんは。
今日は久しぶりに航空機関連の記事になります。
土日は、東京都にある横田基地で日米友好祭が開催されました。
時間は短いですが、両日参加出来ましたのでその報告です。
まずはなんといっても10万人もの来場者が賑わう中で、アメリカ合衆国の
バイデン大統領が搭乗しているエアフォースワン(VC-25)が撮影出来たことです!
ギリギリまで羽田空港着案と横田基地着案がせめぎあっていましたが、運良く横田基地に着陸してくれました。
しかも、滑走路の脇(エプロン)から撮影できるなんてほとんどないでしょう。
一般人の方もエアフォースワンというと聞いたことがあるようで、スマホで撮影する人がたくさんおり、
こんなことがあるのか?という状況で、日米の親密な友好関係を象徴しているのかもしれません。
それではどうぞ!
VC-25 AirForce-one B747-2G4B 横田基地
VC-25 AirForce-one B747-2G4B 横田基地
VC-25 AirForce-one B747-2G4B 横田基地
VC-25 AirForce-one B747-2G4B + VH-3D シーキング 横田基地
C-32A AirForce-one予備機 横田基地
来日するのはこの機体は最後と言われているので、非常に感慨深いものがあります。
前回のトランプ大統領が来日した時は撮影出来なかったので、本当に良かったです。
さらに、大統領専用ヘリコプターである、マリーンワンも撮影することが出来ました。
その他日米友好祭の状況はいくつかに分けてアップロードしていきたいと思います。