釜石線の「SL銀河」、約1か月前の4月24日に撮影した写真の最終回です。

 

綾織で「桜と蒸気機関車」を撮った後、いつもは宮守や土沢等に寄るのですが、今回は確実性を考えて真っすぐ「北上川橋梁」へ向かいます。

朝、釜石へ向かう途中で菜の花が咲いていることを見ていて、最後はここで撮影と決めていたからです。

 

新花巻→似内  15:15

遠くにはまだ雪を被った奥羽山脈の山々も見えるのですが、やはり午後は霞んでいますね。

 

家族が少し斜めから撮った写真です。

今も「菜の花」は咲いているのでしょうか?

本日もありがとうございました。

 

 

お身体、大切にしていってください。