いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。

今日はED75機番シリーズの第149回 146号機です。撮影機会は少なかったですが、客レの牽引に活躍した姿を捉えていました。

 

ED75 146 [福]→[長]→[盛] 1968年落成[三菱] →[青] 1974~ →[盛] 1975~ →[青] 1978~ →[盛] 1982~ →[青] 1986~

国鉄時代は方々を転々とした機関車でした。落成した1968年には福島、長町、盛岡と2度も所属が変わっていたようです。その後も盛岡/青森 所属がコロコロ変わって国鉄民営化を迎え、JR東日本へ継承されます。

 

 

50系客レを牽引する姿を流していたのが最初の撮影でした。 青 の区名札が入っています。銀パンの綺麗な姿でした。

1989/04 東北本線(以下同様) 前沢-平泉 1528レ

 

146号機を捉えた写真は殆ど50系の客レですが😅、唯一の上り列車です。KE77開放栓受撤去跡がある、一般形(101~160号機)の標準的な姿です。

1990/11 前沢-平泉 1522レ

 

上の写真と同じ日、一ノ関から折返し下り客レを牽引して行きます。下り方も標準スタイル、端正な顔立ちだったように思います。

1990/11 平泉-前沢 1533レ

 

この時もピカピカの姿で50系客車を牽引して来ました。後述しますが全検出場から日が浅かったようです。見にくいですが高圧碍子に薄く緑が入っています。

1992/06 平泉-前沢 1529レ

 

降りしきる雪の中を撮影し、奥中山駅に戻った時の撮影です。暖かい待合室でレンズが曇っちゃったんですが..😅、唯一盛岡以北での撮影、この列車に乗車だったと思います。

1993/01 奥中山駅 531レ

 

期待に反し天気がイマイチだったので跨線橋から撮影していました。朝の50系7連はロングです。スカート右端に黒いジャンパ栓、客車のドア開閉信号を伝達するKE85Hが増設されていました。

1993/07 平泉-前沢 1523レ

 

上と同じ日、撮影を終えて盛岡へ..朝の客レを牽引した146号機が今度は盛岡から北へ向かう客レの先頭にスタンバイしていました。唯一の12系2000番台牽引の姿、この後乗車した列車です。これが最後の撮影になりました。

1993/07 盛岡駅 531レ

 

146号機は1995年に廃車になっています。写真は上の拡大です。”4-6 土崎工”の全検表記が見られます。これから4枚目が全検上がりたての姿だったことが確認されます。平成4=1992年ですから全検から3年で廃車になってしまったことになります。綺麗な車体でしたしKE85H増設など手を加えられていたのに勿体ないですね~。

146~160号機迄はJR東日本継承で、客レの縮小に伴い早期に廃車になっています。1番違いの145号機はJR貨物継承で2003年迄活躍..民営化で継承された会社の差で運命が違ったな と思います。

客レばかりでしたが、活躍の姿を記録できていました。

 

機番表です。白抜きの機番はUp済です。サイドメニューのテーマ”機番シリーズ”をクリックいただくとこれまでの記事が一覧表示されます。ヒサシ付(74-100)、一般形(101-160)、1000番台、700番台、番外編と5テーマを設定しています。

 

以上ED75 108 機番シリーズNo.148、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ