久々のお店レポです✨
近鉄の観光特急「あをにおし」第1便で京都に11時前に到着。
それから13時20分発の第3便で奈良へ戻ることになっているのですが、約2時間を京都でどう過ごすか?🤔
ましてやGW中の京都駅なんて大混雑。
ランチなんて行列になる可能性が・・・😰
コロナ禍で極力混雑しているところは避けたい・・・😱
と思っていたところ、
ジェイアール京都伊勢丹に叙々苑があるじゃないか!
ほんでもって、
ネット予約もできるじゃないか!
ってことで行ってまいりましたー🙌
----------------------------------------
「あをにおし」については過去記事をご覧ください
↓↓
憧れの叙々苑
叙々苑 ジェイアール京都伊勢丹店の情報
TEL: 075-341-8989
ジェイアール京都伊勢丹の意外な場所にある
10階レストラン街にない!?レストラン
窓側のカウンター席へ
叙々苑のランチの種類
ランチメニュー
一番安いランチは3000円から
ランチは写真の「焼肉ランチ」、「ミックスランチ」、「吟味ランチ」「焼肉重ランチ」の4種類。
でも、気になったのは「焼肉ランチ」の下の※印。
「※焼物は和牛肉の合わせ加工肉です。」
せっかく、叙々苑まで来て、加工肉は・・・🤔
ということで今回は「吟味ランチ」を注文✨
もちろん、加工肉でも叙々苑ですから一流の肉質と味わいなのは間違いないでしょうけどね😅
有名なのは肉だけじゃない
サラダも有名
3種類のたれ
注文したランチが到着
まずはドリンクから
ランチが到着
どんどん焼きたいのですが、
1枚づつ焼いて味を確かめながら食します。
ホントに口の中でとろけるお肉でした。
食べた感が全くないので追加オーダーしたいと思ったのですが、これからの予定もあるので我慢しました💦
付け合わせもあるので結構、お腹満腹になります!
座った席の右前方には京都タワーがはっきり見えました!
デザート
事前予約が便利
予約しないと入店の確約できない?
どこの叙々苑もそうですが、事前に予約された方がよいと思います。
予約なしだと予約客が終わったあとの空いた席への案内になるそうで、席は窓側になる保証はないそうです。
予約をしていれば基本的に窓側だそうです。
叙々苑を予約するには
インターネットでほぼ全店の予約ができます。
15分刻みで時間も指定できるので安心。
予約は2日前までとなります。
ネット予約が出来なくてもお店に電話で問い合わせると可能な場合があるそうです。
https://booking.resebook.jp/webrsv/search/s014005101/24869
※個室の場合は別途利用料金が必要です。
予約をしていても人数や状況で窓側でない場合があります。
皆様もぜひ、叙々苑のお肉を味わってみてくださいね💕
※内容は2022年 5月現在の情報です。
新型コロナウイルスの状況で列車の運行や内容が変更される場合があります
また、不要不急の外出を避けるようにお願いがある都道府県がありますので、
旅行をされる際は自治体や各会社様の情報をご確認の上移動をお願い致します。