小田急線は新宿から小田原間の小田原線、相模大野片瀬江ノ島間の江ノ島線、新百合ヶ丘唐木田間の多摩線があり、撮影した一部をご覧ください。

令和元年11月30日 渋沢秦野間を通過する 50000形(VSE)

 

昭和55年頃 秦野渋沢間を通過する1000形 配送電車

 

昭和57年頃 東海道本線 根府川付近を通過する7000形 (LSE) 試運転

 

昭和57年頃 新松田栢山間を通過するED1041+ED1031+富士急行用譲渡車両

 

昭和59年頃 新松田渋沢間を通過する 8000形 試運転

 

平成9年頃 新松田渋沢間を通過する3100形(NSE)「ゆめ70」