留萌のバークシャー | ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

Photo Diary by the Eternal Railroad Watcher

789系「ライラック15号」に乗って・・・

 

(2022-05-05)

※雄大な北海道の車窓風景(浦臼山か)を堪能し、

 

降りた駅は、

 

(2022-05-05)

※深川。

 

この駅で降りたとなると、次の乗車は・・・深名線留萌本線に決まっています。

「ライラック」が延着し、乗るべき留萌本線の列車が発車を遅らせて待っていたので、車両を撮ることなく慌てて乗車。

ERWの留萌本線初乗車・・・ということで、車中からはまた駅名標ばかり撮ります。。。

(折返しの列車からの撮影分を含む。)

 

(2022-05-05)

※難読駅で有名な、北一已。

 

(2022-05-05)

※秩父別。

 

(2022-05-05)

※北秩父別。

 

(2022-05-05)

※石狩沼田。札沼線がここまで通じていたのは、遠い昔。

 

 

(2022-05-05)

※真布。

 

(2022-05-05)

※恵比島。この駅には「別名」がありまして・・・、

 

(2022-05-05)

※別名「明日萌」。「「鉄道員」でしたか?」「いいえ、「すずらん」です。」

 

(2022-05-05)

※この辺りの峠越え区間では、5月だというのに雪が線路際にまで残っています。

 

(2022-05-05)

※峠下。

※次の幌糠駅との間にあった東幌糠駅は2006年に廃止されている。

 

(2022-05-05)

※幌糠。

 

(2022-05-05)

※藤山。

 

(2022-05-05)

※大和田。

 

(2022-05-05)

※14:25、終点留萌着。

 

JR留萌本線キハ54 529 (2022-05-05 留萌)

※ここで漸く乗車車両のキハ54を撮影。

 

促されるように改札を出て、

 

(2022-05-05)

※留萌駅の駅舎を撮影。

 

折り返しの列車迄2時間近くあり、遅い昼食を取っても時間が余ります。

そんな時に鉄道ファンが行くのは・・・あそこですね。

 

(2022-05-05)

※駅前の(目も抜かれない)目抜き通りを進みます。

 

突き当り付近にあるのが、

 

(2022-05-05)

※「見晴公園」というところですが、その一角に・・・

 

(2022-05-05)

※あった、保存車両!

 

(2022-05-05)

※「お宅はデゴイチさん?」。

 

(2022-05-05)

※「いいえ、"デロイチ"です。」

 

デロイチとは?これを見てね。↓

 

このカマの特徴は何と言っても・・・

 

(2022-05-05)

※見よ!バークシャー軸配。これは京都に行っても見れません。

 

(2022-05-05)

※バークシャー機は九州にD60が保存されているようだが、元々留萌線系専用機だったD61の保存はこの1両だけ。

 

(2022-05-05)

※保存状態良し。但しこれは以前上屋があったお陰で、これが撤去された現在は「露座」状態。今後この状態が維持されるのか、心配。

 

(2022-05-05)

※留萌の街を看守る、

 

(2022-05-05)

※バークシャーとの一期一会。

 

(2022-05-05)

※名残惜しいが、これにてお別れします。

 

留萌駅に戻り、折り返し列車の改札が始まったので入場。

 

(2022-05-05)

※返しの列車も、キハ54 529です。

 

(2022-05-05)

※隣には使われなくなった第2ホームが。

※ちなみに羽幌線のホームはここではなく、更に奥の緑の地面付近にあった様だ。

 

(2022-05-05)

※順光の逆エンドから。

 

振り返ると、

 

(2022-05-05)

※増毛方面への鉄路は約100m先で終焉を迎えていた。

 

16:17、留萌発。

17:15、深川着。

僅か4分の接続で特急「ライラック36号」に乗車します。

 

JR北海道789系[札サツ・HE106/206] 特急「ライラック36号」 (2022-05-05 深川)

※到着する「ライラック36号」。これが789系の初撮影・・・「キープ写真」ですな。

 

「撮り鉄」は翌日に期待するとして、この日はこの列車で宿泊地へ向かいます。

 

(2022-05-05)

※18:00岩見沢着・・・でかい駅舎だなぁ。

 

撮り鉄に向かない札幌近郊を避け、この日はここ岩見沢でお寿司を食べ、宿泊しました。

※※