GW四国アフターDC旅~列車で四万十川くだり【しまんトロッコ】 | あぁるびぃの勝手にオフレボ探検隊

あぁるびぃの勝手にオフレボ探検隊

ようこそ当ブログへお越しくださいました。
このブログは、『釣り』『車』『鉄道』をメインに書いております。
長文ブログですが、お暇な時にでも読んでいただけると幸いです。

読者登録通知してくれると嬉しいです。♪(▼ー▼)ノ ヨロシク♪

四国の乗り鉄旅の2日目は

ここ宇和島駅からスタート。

素晴らしい青空の五月晴れビックリマークまだ4月やけどなw

今回はクレメントが取れなかったので

寝過ごさず!?駅に向かうてへぺろ

過去2・3回寝過ごしホテルの窓からホームで待機中の

しまんトロッコを部屋から見てダッシュの経験が・・・

 

コインパーキングに停車中の

しまんトロッコ専属キハ54‐4違うw

宇和島駅構内をちょっと覗いてから

トロッコの連結作業を喫煙所から見物

 

本日の予定は

しまんトロッコ2号で窪川まで向かい

窪川から『時代の夜明け』~開花の抄~

“列車で四万十川下り”コースです。

なので、予土線乗車の儀式トイレは済まし

水分控え目で準備を整え改札へ向かう。

 

遠足気分のトロッコ列車ですので

「道の駅みま」さんが駅で臨時販売してる

みま米おむすび弁当を購入しホームへ

改札を出たところでしまんトロッコ乗車の

数量限定ブランケットをもらいますニコニコ

530円の指定券でもらうには立派過ぎる

ブランケットで少々恐縮あせる

次の乗車時には、グッズも買いに来ますね。

 

好天の大型連休中ということで

車内は混雑しています。

早く乗り込んで正解でした。

車内案内では

「列車にはトイレの設備はございません」

しきりに「先に済ませとけ」案内が流れる。

1番線に9:30着の特急宇和海5号が到着

間もなく出発時間です。

 

がっ!?

 

昨日知り合ったこうさんが乗った気配がない!?

と思っていたら、宇和海の乗客とともに

ギリギリで乗り込んでまいりましたウインク

若干押し気味でしまんトロッコ2号

四国チャイムを鳴らし宇和島駅を出発。

トロッコ乗車駅の江川崎駅までは1時間ちょい

振り返って車窓を見るのも困難な状態の車内

 

そこで・・・

朝からテンション上矢印上矢印なツイートをした

トシさんへ他のフォロワーさんに便乗し

悪ノリリプしまくるニヤリ爆  笑てへぺろ

 

5月の青空のごとく突き抜けたテンションの

トシさんのツイートは皆にイジら愛され

青空に描かれる飛行機雲の如く伸びます笑い泣き

 

そんな中そわそわしている女性が一人…

しきりに車掌に話しかける。

どうやら女性トイレ注意になったようです。

ご愁傷様お願い

何とか近永で出発待ちをしてもらって

事なきを得たようですが…

戻ってきた女性にそのお子さんが

大きな声で「ママうんちでた?」とチーンハッ

子供とは残酷よのぉタラー

 

少し車内が空いたところで

こうさんから缶ビールの差し入れニコニコ

しかしここは“緑の魔境”予土線

トイレが近くなったお年頃の俺には

危険アイテムなのでガーン

トロッコ乗車まで温存する。

 

そんなこんなで無事に江川崎に到着

ここからがトロッコ乗車区間になります。

本来なら2分の乗り換えなのだが・・・

乗客は一斉に駅のトイレに行列を作る汗

俺は全然余裕なのでこの間にタバコてへぺろ

トイレの列も掃けて来たので列車に戻る

 

約10分遅れで江川崎を出発。

トロッコ列車の旅が始まりです。

車内はほぼ満席です。

まずは朝ごはん。

こうさんから差し入れのビール。

ちなみに弁当開封の写真は撮り忘れました・・・

乗車記念証と缶バッジと飴ちゃん。

出発後程なく車掌さんが配ってくれます。

 

日差しはあるが風は冷たい。

四万十川も若干の増水で濁り気味ですが

新緑の山の木々と緑に変った川の水面

予土線の愛称“しまんとグリーンライン”

相応しい彩りです。

車内から「うわぁ~」という声が聞こえる

 

この時期限定の

四万十川を渡る鯉のぼり

残念ながら身動き取れず写真はショボーン

もしかしたら平日の普通列車のほうが

好きな角度から写せるかもね。

 

ボランティアガイドさんの案内とともに

川沿いに四万十川を下って行きます。

会社近くの沈み橋の水没はよく見るが

本場のは見れなさそうですね・・・

そんな天気だと予土線運休なるだろうし。

 

幕末維新号を思い出す

トンネル通過のスリル爆  笑

こればかりはよしの川トロッコでは

味わえない。

他の乗客も歓声を上げて楽しそう。

 

でも、50分のトロッコ乗車は

土佐大正で終了です。

ボランティアガイドさんのお礼の挨拶に

皆さん拍手で感謝を伝え

宇和島へ折り返す人

窪川へさらに進む人

ボランティアガイドさんに見送られ

それぞれ土佐大正を出発します。

右に左に谷を縫い流れる四万十川

それを橋りょうとトンネルで

一直線につらぬき進むしまんトロッコ

川沿いを回り込み

ひと際深い山間を抜けると窪川です。

 

駅に着いたら即タバコ&トイレてへぺろ

ここで、土佐くろで中村方面へ

足を延ばすこうさんとしばしのお別れ

窪川駅の待合室でスマホの充電をし

~開花の抄~の出発時刻まで

どうするか考える。

ある程度充電も復活したので

ぶらり窪川散歩。

少なくとも2時間は時間をつぶさないと

暇を持て余すアセアセ

お昼時だが空腹でもないので

シールラリーで回った店を覗きつつ

GW中でスイーツのお店は混雑気味。

 

という訳でぼっちは静かなお店で

コーヒーを飲むことにした。

岩本寺近くの喫茶店『淳』です。

数人の地元の方が居られましたが

空いてる席で静かな昼下がり。

甘いものが欲しかったので

アイスウインナーコーヒー

お世辞にもオシャレなカフェとは

言えない昭和な喫茶店ですが

コーヒーの味は俺好みの深煎り。

ゆっくりお茶まで頂いてから

窪川駅へと戻りました。

 

次回窪川駅発の

『志国土佐 時代の夜明けのものがたり』

~開花の抄~に乗車し高知を目指します。

 

 

相変わらず書いてて長くなったので

分けました。