C56 149 @小海線 清里駅 | 鉄道、城、アメリカの公園

鉄道、城、アメリカの公園

鉄道は、SL、EL、特急、ローカル線が好みです。
城は日本100名城だけでなく、マイナーなお城も・・・

C56型蒸気機関車は、1935年から約4年間に160両製造された小型軽量テンダー式蒸気機関車。
大型機関車が入線出来ない簡易線用として設計された。
C56 149は、1938年に製造され、当初は米沢、釜石に配属された。小海線では1941年から1973年まで活躍し、同年廃車。
山梨県北巨摩郡高根町町営ロッジ清里高原美わしの森「町営宿舎たかね荘」保存されていたが、2009年より清里駅前へ移送・展示された。2019年、清里駅前C56メイクアップ プロジェクトにより、修復・塗装が行われ、現在に至る。

C56 149  清里駅  2022年5月2日

 

AD