上野尻で撮影後一旦野沢まで会津若松行きで移動します。
野沢に13時半前に到着。西会津町の中心部で飲食店や道の駅、温泉もあります。
今日は同気食堂に行くことにしました。
ここは馬刺しがウリの食堂です。ここで会津ソースかつ丼と馬刺しを注文。
昼からの英気を養いました。
昼食後近くの道の駅に寄り色々物色、GWとあり多くの人で賑わっていました。
野沢駅に戻り15時23分発の新津行きで馬下へ向かいました。昨日はギラり側で
撮影しましたが今日はシルエット側へ行くことにしました。
昨日も大盛況でしたが今日も多くの撮影者がいます。
18時を過ぎ太陽がいい角度に沈み空が茜色に染まりいよいよ汽笛も聞こえ
本番になりました。いい角度でSLと夕陽のコラボが決まりました。
大満足です。今回はこれでおしまい。いい遠征でした。
東新津の温泉花水で疲れを癒し新潟駅に向かいました。
今回の帰りはいつも利用する新潟交通の夜行バス名古屋便が先月半ばから当分の間運休の
ことなのでツアーバス、アーミー号を利用して帰宅の途に着きました。
いつも使うバスより安く且つ快適でしたがGWの特定日の運転で普段使いはできません。
運よく利用できたのがラッキーでした。このバスがなければ今回の遠征はできませんでした。
いつもよりも30分近く早く名古屋に到着しました。
唯一不満はツアーバスなのでささしまライブ近くで下車になり名古屋駅まで
徒歩を強いられることぐらいでまたチャンスがあれば利用したいです。
馬下夕景