今回初めて森ノ宮疎開編成に動きがありました。

2022年5月2日
回6441M
201系ND616編成
奈良返却回送

143番が吹田ではなく奈良へ戻ってきました。
およそ2ヶ月ぶりとなります。
先月の向日町疎開組よろしく交番検査の類かなと思っていた矢先、再度疎開しに森ノ宮へ回送されたのは違う編成でした。

2022年5月2日
回6444M
201系ND611編成
森ノ宮疎開回送

なんと143番ではなく135番が森ノ宮に送られました。
これにより一時的かは分かりませんが135番が運用離脱…正直これは予想外でした。
この疎開編成取り替えは走行距離調整といったところでしょうか?

ということで気になるのは143番の処遇ですが、さっそく翌3日に64A運用の120Kから復帰しました。
非常に早い運用入りですね。

5月2日現在の位置関係は以下の通りと思われます。



【ND609編成】

奈良
↓3月7日 回6353K〜回9743M
宮原



【ND611編成】

奈良
↓5月2日 回6357K〜回6444M
森ノ宮



【ND612編成】

奈良
↓3月8日 回6353K〜回9442M
向日町
↓4月11日 回9753M〜回6354K
奈良
↓4月13日 回6355K〜回9743M
宮原



【ND613編成】

奈良
↓3月9日 回6353K〜回9743M
宮原



【ND614編成】

奈良
↓3月6日 回6353K〜回9442M
向日町
↓4月12日 回9753M〜回6354K
奈良
↓4月18日 回6355K〜回9743M
宮原



【ND615編成】

奈良
↓3月5日 回6353K〜回9442M
向日町
↓4月6日 回9783M
宮原



【ND616編成】

奈良
↓3月3日 回6357K〜回6444M
森ノ宮
↓5月2日 回6441M〜回6350K
奈良



【ND621編成】

奈良
↓3月4日 回6353K〜回9442M
向日町
↓4月7日 回9783M
宮原




先月に続き、今月も面白い(?)動きがありそうな201系でした。