京成【 京成佐倉駅 が桜に染まるまち "京成桜駅"に 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2022年  4月 10日(日)

  京成"桜"駅    撮影記録です。

 

千葉県佐倉市と京成電鉄が佐倉市への誘客の為の観光キャンペーン

「桜に染まるまち、佐倉2022」を3/19~4/10の間で実施。

キャンペーンの一環として京成佐倉駅の駅名標などを京成桜駅に装飾されたので見学に出撃。

 

※京成桜駅は終了しております。

 

京成桜駅に装飾された駅看板。

駅看板のデザインや文字は、当キャンペーンのイメージキャラクターである、

ファッションモデル村田倫子さんがデザインしたそうです。( ..)φメモメモ

 

バス停も京成桜駅に♪

 

駅構内も桜で装飾。

 

駅名標も京成桜駅に(^^)/

隣駅の大佐倉は、大桜にしないのね(^^;

 

桜とは無関係ですけど、手作りの案内表示に惹かれます♪

 

京成3000形ともパチリと。

 

ホントなら、桜に染まるまちヘッドマーク編成と撮りたかったのですが時間的に合わず(´・ω・`)

桜に染まるまちHM編成の撮影記事は↓

 

 

帰り途中に、チューリップフェスタを開催している佐倉ふるさと広場で、

「京成電車×風車×チューリップ」を撮ろうかなと思ったけど、大渋滞(´・ω・`)

都合により撤収しました。

 

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m