少々古い写真ですが、今回は2013年8月に訪れた、横浜市電保存館の1500形1510号をご紹介します。

横浜市電保存館は市電廃止の翌年、昭和48年に滝頭車両工場跡地に開館しました。その後、昭和58年に、現在の市営住宅の1階に建て直されたそうです。館内には7両の市電が保存されています。(横浜市電保存館のホームページより)。横浜市電の車両は、他の事業者に譲渡されることがなかったので、横浜市電を感じることができる貴重な施設です。

少々古い写真ですが、今回は2013年8月に訪れた、横浜市電保存館の1500形1510号をご紹介します。