音声版ブログ、スタンドFMの番組をリニューアルしました。 | 鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄道とさんぽと宝塚が好きな、
アラフィフ主婦のコノハナきょうこのブログです。
一歩歩けばコレ旅こころ。日々の心の旅と、ライフワークである鉄子さんぽのレポなど、リアルタイムで興味があることを、フリーダムにランダムに書いています。よろしくね。


こんにちは。

駅街と日常を味わう
こころの遊び人
鉄さんぽアーティストの
コノハナきょうこです。


ブログを再開したのと前後して、

音声版ブログとして使っていたスタンドFMの番組をリニューアルしました!

タイトルも変えて
「今話したいことを話すだけ、の、おしゃべりステーション」

と題しました❣️





現在#1〜#3 までアップしてます。


#1は

番組リニューアルしたくなったわけ


#2は

GW日帰り鉄さんぽ。富岡製糸場とあしかがフラワーパークをはしご鉄してきました。下矢印下矢印下矢印


これは、昨日怒涛のようにブログに①〜⑦までアップした、日帰り旅のトーク版なので、記事読んで興味持った人、あとは、こんなに記事読むの疲れるわーって人は、こちらで聞いてみてくださーい爆笑上矢印



来年も行きたいな!




ちなみに、今日アップした

#3は

NHK BS朝ドラ「芋たこなんきん」感想トーク①


です🍠🐙🫓


「マー姉ちゃん」も大好きでしたが、こちらの「芋たこなんきん」も面白いの❣️



決して美男美女でもないオバちゃんオジちゃんの二人が主人公で、その恋愛結婚をこんなに自然に温かく描いているドラマって、なかなか無くて、今でもこれが一番と思うくらい、味があっていいドラマです。


ちなみにネタバレ含みますので、これから観る!って人は、観てから聴いてねー。


あ、ちなみにオープニングで紙細工の電車が走っているのが好きで、毎回早送りせずにゆっくり観て癒されております🚃



一部切り取って引用しています↑🚃この電車か走るアニメーションが可愛いの。



デハデハ今回はこの辺で。


今日もイイチョウシデお過ごし下さいね。