KATOより発売された新製品を引き取ってきました。103系です。今回の製品も基本的に再生産となります。いわゆる新103系ですね。TOMIXのHGモデルが幅を利かせてはいますが、あれは品質と引き換えにとにかく高い…。中古でも今回の仕様は中々見かけませんし。10両で諭吉とほぼ交換ですから、いかにコスパがいいか分かります。エメグリは中古店などでも人気なので今回購入しました。常磐線仕様とするので10両分です。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRenderパッケージは同社のベストセレクション形式の紙箱です。FullSizeRender
FullSizeRender
所属は関スイですが車番が入っており、マト4編成のものがセレクトされています。FullSizeRender
説明書は紙一枚で。ASSYパーツ表が記載されています。
FullSizeRender
全面。いつもの新103系ですね。
FullSizeRender
FullSizeRender

FullSizeRender
ライトは電球のままです。画像は9v電池を使っているので明るいですが、走らせるとなると少々心許ない感じですかね。
FullSizeRender
両端のクハにはシルバーシートの印刷が入っています。
IMG_7190
モーター車。フライホイールはありません。これも通常通りでしょうか。

後述する車番の関係でどうやら1990年以降をモデルにしたようですね。実車は10両中9両がユニットサッシ車で揃った編成ですので妥当な選定でしょうか。103系は転出と転入が激しく、組み変わっている部分があります。
マト4編成(1993年頃)
至上野
クハ103-792
モハ102-700(未収録)
モハ103-544(未収録)
サハ103-238(未収録 非ユニットサッシ)
モハ102-699
モハ103-543
サハ103-382
モハ102-868
モハ103-712
クハ103-781
至取手

マト4編成(2002年頃)
至上野 
クハ103-792
モハ102-736(未収録)
モハ103-580(未収録)
サハ103-268(未収録 非ユニットサッシ)
モハ102-699
モハ103-543
サハ103-480(未収録 サハ103-382が収録)
モハ102-868
モハ103-712
クハ103-781
至取手
編成表はコチラのツイートとブログを参照し作成させて頂きました。
https://twitter.com/emeraldgreen103/status/1120580385019187200?s=21&t=5FSHGRqOdwy3vzdXJTKXBw

1996年時点では運番はまだ幕のままで、2000年前後までそうなっています。なお、両端のクハ2両は1990年に松戸区へ転入しているのでJRマークを貼らないと時代考証的にはエラーとなります。こだわるとある程度時代は限定されてしまいますが、車番には目を瞑って非ユニットサッシ車1両を差し替えて楽しむのもいいかもしれませんね。JRマーク、版権の関係で製品化されませんが安定供給があるといいですね。次回はこの模型の整備をします。それでは。