EF58-150号機 / 京都鉄道博物館 | 安芸もみじ / Historys, Trains, Townbikes - Hiroshima JAPAN

EF58-150号機 / 京都鉄道博物館


京都鉄道博物館に静態保存で展示されている、EF58-150号機です。

写真はずっと眠っていたもので最近撮影したものではない上に、3枚しかありません。

まぁ、京都のゴハチは過去にUPしていたりします。



今年は鉄道誕生150周年という節目の年で、4月1日はJRグループ誕生35周年、4月29日は京都鉄道博物館の開館6周年でした。

また29日は昭和の日だったと言うことで、EF58の写真をこのタイミングで出しましょうかと。

そう言えば以前、69号機の運転席の写真もUPしたことがありますが、ゴハチは全ナンバーをコンプリートしている訳ではないものの、かなりの枚数を撮っています。

D521,EF58-113

いつかUPできるようになるといいなぁ~と思ってはいるばかりなんですが。

それにしてもやっぱり3枚は寂しいので、過去の記事からEF58-113号機のステレオグラフも再掲載してみます。

奥にいるのはD52-1号機で、撮影場所はご存知の通りJR貨物 広島車両所です。

EF58

お陰さまで新しいフォローして下さった方も増えましたし、ずいぶん前の公開だったので、見たことの無い方々も多いと思われます。

ご承知の通り、現在は広島車両所へEF58はおりませんが、在りし日の姿を立体視して頂けると1980年代の思い出が溢れて来るのは間違いありません。

ちなみに過去にUPした私の3D写真はすべて、公差法なので右目で左の写真を、左目で右の写真を見て下さい。



さて、今日の写真はEF58、そしてゴールデンウィーク初日は昭和の日だったと言うことで、YouTubeからこんな動画を貼ってみました。

電気機関車EF58は約60分の動画で、特急つばめから急行八甲田や津軽、そして特急サロンエクスプレス踊り子など、昭和時代のドキドキキラキラが詰め込まれています。

つばめを動かすひとたちは約30分の動画ですが、EF58-31号機とC62-18号機が爆走しますが、ラストシーンのC62-2号機の宮原機関区出庫は映画の余韻を残してくれます。

April 29th in Japan is Showa Memorial Day.In March you were bronze rank.あなたもスタンプをGETしよう

長い映画なので、最近はアメブロにブックマークなる機能もあるようで、時間に余裕のある時にでもゆっくりご覧下さい。

さてさて、昭和の日にふさわしいTwitterを 見つけましたので、貼ってみました。

1913(大正2)年頃の東京の風景だそうで、こんな動画がのこっているなんて、第一級の資料ですよね。


 そして今日は5月1日、日仏親善で誕生した″すずらんの日″です。

すずらんには7つの幸福をもたらす と言われていますが、下の写真もずいぶん前のすずらんの日用に作ったものです。

そう言えば、お召し指定機のEF58-61号機が大宮の鉄道博物館へ保存展示されることになったらしく、ナンバープレートのみですが同じお召し指定機だったEF58-60号機と一緒に、末永く光輝いていて欲しいと思います。


あの日は広島も大雨で、ビショビショのずぶ濡れに祟られた日でしたが。

もし開館記念日に訪問できてたらと想像すると、先日UPした″雨の中の名機たち″の日と重なります(笑)

広島ブログ
Please follow the blogx