会津ぐるっとカード | 鉄道と仙南のイベントの事を語るブログ

鉄道と仙南のイベントの事を語るブログ

ブログでは鉄道、出来事、仙南の事、AZ9アクターズ、えずこホールの公演やイベント、仙台89ERSの事を書いています。

ブログへのコメントといいねを受け付けています。
リブログも遠慮なく受け付けています。
18禁はお断りしています。

 

会津を周遊する際、オトクといえる乗り放題タイプとなる周遊券というものがある。その周遊券というのが「会津ぐるっとカード」で、会津の電車やバスが2720円で2日間で乗る事が出来、1日あたりにすると1360円となる。

 

会津ぐるっとカードは、JR東日本のみどりの窓口、コンビニとかで引換券を購入して、郡山駅、現地である猪苗代、会津若松、喜多方、西若松、芦ノ牧温泉、湯野上温泉、会津田島の各駅で引き換えて使用する必要がある。

 

利用できる範囲としては、JR線は磐越西線の猪苗代から喜多方と只見線の会津若松から会津柳津まで、会津鉄道線の西若松から会津田島までと会津乗合自動車(会津バス)はもちろん、まちなか周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」、磐梯東都バスとなっています。

 

先日の23日、24日には「会津ぐるっとカード」を使って、1日目は猪苗代・磐梯、2日目は会津を周遊。

 

会津ぐるっとカードでは、電車やバスに乗るだけでなく、飲食店とか、観光地でも割引が受けられる特典があり、食事をしたりする際にも元が取る事が出来る。