24日、仕事後に特急 青の絶景ネモフィラ号の返却回送を撮影しに、水戸駅へ
行って来ました。しばらく参加出来るネタがなさそうなので鉄分補給です。。
20:40頃、水戸駅に到着!
6番線に居た21:00発454M普通上野行きの普通列車内を覗き、コロナ前は仕事後にこの列車に
乗って良く都内へ行ったなぁ~。。。と思い出に浸ります。 早くコロナ収束してくれー!!
20:51頃、E657系 75M 特急ときわ75号 勝田行き。
そしてネモフィラ号返却の前に1本気になる列車があったので7番線ホームへ移動です。
20:58頃、E531系 K468編成 9636M 臨時?普通 Jヴィレッジ発水戸行き。
すでに回送幕で、上り特急ホームの7番線に入線!!
先日のE653系U103編成の時にやりたかった売店とのコラボ!
この7番線に普通列車のE531系が入る事はあまりありませんからね!
8番線には鹿島臨海鉄道6000形、ガルパン車+サメラッピング車が入線!(スマホ撮影)
このE531系は23,24日にJヴィレッジで行われたももいろクローバーZのライブに合わせた
臨時の普通列車らしいです。 隣の6番線の上野行きに接続していて結構なお客様が下車して
ましたが、ももクロファンと思われる大きなお友達は居ませんでしたねw
21:00頃、隣の上野行きと同時に9636Mも下り方面へ照明が点灯し、動き出しました!
このまま勝田へ帰って行くのかと思いきや、数十m動いて再び停車!
6番線側へ移動して撮影!
サメがあまり入ってませんがE531系とサメ車のコラボ!
この後6番線には458M普通上野行きが入線してしまいました。
21:10頃、特急ひたち27号いわき行きが行った後に9636Mが勝田へ帰って行きました。
E531系が7番線を逆走するシーンが見られました。
そして、この日の本命がようやく登場!
21:28頃、E653系 K70編成 回9425M 特急 青の絶景ネモフィラ号 返却回送。
大抵返却回送は4番線が多いのですが、今回は3番線に入線しました。
水戸駅に1分程度停車したのち勝田へ帰って行きました。ケツ打ちは動画撮影。
これにて水戸駅より撤退しました。
今月購入した雑誌です。DIME6月号はプラモネタの時に触れるとして、ダイヤ情報5月号は
常磐線、水戸線、水郡線のダイヤグラムと常磐線貨物の時刻表が記載されてるので購入しました。
でも、参加出来るネタは少ないです…。