先日、ロマンスカーGSEに乗ってきました!
ダイヤ改正後、展望席のロマンスカーの運行数が激減!
VSEが引退も大きいです。
この日の席は1A・1Bです。
ホームで運転士さんからカードを貰いました!
初代ロマンスカーと最新のロマンスカーを選びました。
子鉄は古い電車も好きです!
さて、新宿駅を出発です。
途中もう1編成のGSEとすれ違い!
イベント帰りのVSEともすれ違ったのですが、場所が悪くて一瞬見えただけでした。(画像なし)
誰に手を振ってるのかと思えば、作業員さんがいました!
ロマンスカーGSEの中で、NゲージのGSEを見る子鉄!僕たちはここに座っているんだよ!と。
なぜNゲージを持っているかというと、
ロマンスカーに乗る前に新宿にある模型屋さんで遊んでいたからです!
1時間程で小田原駅到着!
箱根湯本まで行きたいところですが、帰りが遅くなると子鉄母に怒られるのでここで下車!
小田原駅では、VSEのグッズ販売や箱根登山鉄道のすごろくができるイベントをやっていました!
※箱根の沿線すごろく 1回500円
すごろくは2回やってロープーウェイの木のおもちゃと箱根登山鉄道沿線の地図を貰いました。
帰りですが、踏切で車が立ち往生していると車内アナウンスあり!
新百合ヶ丘・町田で不通!
なんとか町田までついて横浜線経由で帰りました。
結局、予定より1時間以上遅くなってしまいました!