2022.3.26-27 サクラサクマエ・スカイツリートレインでプチお花見⑤ | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

3月27日は、少し撮り鉄思考で行動。
乗っているだけだと撮れない画角を求めて、歩きに歩く。

  乗れる時に乗り、撮れる時に撮る。


3月27日11時40分。
サクラトレインの1本前の各停でとうきょうスカイツリー駅に先回り。
5分ほど待っていると、ゆっくりと主は現れた。

本当はホーム先端に行きたかったのだが、先客がいたので少し下がりアウトカーブな場所で。
最近「S式」などという蔑称を初めて聞いたが、縦アングルで撮る事なぞに罪などない。
守るべきマナーをきっちり守りさえすれば、どんなアングルで撮ろうが個人の自由だからね。

やはり日曜日だからか、撮るだけのギャラリーも結構多い。
それも、自分のような鉄道好きなだけじゃない人も。

そしてドアが開くと、親子連れなど多くの乗客がドッと降りてきた。

やはり前後のダイヤに制約があるからか、発着はギリギリ忙しない。

この日も、到着から2分もすれば電留線に引き上げてしまう。
しかも、ここから約2時間は運転がない。
さてどうしようかと考えた挙げ句、とうきょうスカイツリー駅周辺を歩こうと決めた。

スカイツリー側は頻繁に出るが、スカイツリーラインを挟んで逆側に出たことは記憶がない。
それも駅付近高架化工事により、すっかり様相が激変してしまっていた。
フェンスに掲示された工事進捗予定表を覗くと、まだまだ変わっていきそうだ。

高架工事のため、電留線の全体概要はほとんど窺い知れない。
工事により縮小を重ね、現在は6両編成3本が留置できるのみとなっていた。
主に優等系列車の車内整備基地となっているが、浅草駅のホーム容量の調整のため一旦ここまで
回送されてすぐに折り返していく…なんてパターンも往々に見られる。

とにかく、スカイツリーとスカイツリートレインを一緒に撮れる画角がほとんどない。
それだったら、浅草〜とうきょうスカイツリー間に行けばいいって話なんだけどね。
時折雨すらパラつく微妙な空模様が、沿線撮影に繰り出そうとする足にブレーキを掛けていた。

ともかく、スカイツリーの建設物としての凄さは改めて実感した徒歩行脚であった。

今回の高架化工事で、除却対象となっている唯一の踏切で少し撮り鉄も。
こんな風景もやがて消えていくものになるから、撮れる時に撮る。
ましてちょいちょい墨田区に赴いているのなら、見る範囲を広げていかないとね。

…そんな中、尿意を催したこともあり電留線の横にあったコンビニに駆け込んだのだが。
実は、東武鉄道の本社ビル内にある。
営業時間も17時間半のみ。
それだけではなく、

東武鉄道グッズがある!

お馴染みの小物類から、なんとクッション、プラレールや鉄道コレクションもある。
写真の展示もたくさん。
大手コンビニの中で、この取り扱い量は唯一無二ではなかろうか。
界隈に撮影などお出かけの際には、どうぞお立ち寄りを(イートインスペースあり)

…なおこの時は、飲料と一緒にリバティのタオルハンカチを購入したのだった。