2022/4/1 その3 キロ47型1400番台などをよく見る | 金屋代かずおのお部屋

金屋代かずおのお部屋

周防大島町を拠点に鉄道旅行・鉄道もけいの活動を行っています.

(イベントの後半編)

これまでの旅路

 

 

イベントの後半は「初代(快速) 伊予灘ものがたり」の見学となります.その前に,

目の前で荷役作業が見学できる機会は滅多にありません.このイベントの一つの目玉です.

当然ですが,「すまいるえきちゃん」「れっちゃくん」も登場していました.

快速・特急伊予灘ものがたりが並んで撮影できるの本日が最初で最後です.曇っているのは残念ですが天気云々ではありません.とりあえずたくさん撮っておきます.アプローチで乗車した「すまいるえきちゃん+おさんぽなんよ」も公開・開放対象で,ここから撮った画像もあります.

「櫻編」は桜の開花時期に合わせて行われるダイヤであり,実際に今年も4/2・4/3に運行されたようです[1].

側面もたくさん撮っておきます.2号車の凹んだ場所は意味があり,後ほどの記事に出てきます.覚えておいてください.

 

それでは,時間が来ましたので「初代(快速) 伊予灘ものがたり」こと,キロ47 1401・1402に入ることにします.

すでに実に懐かしい印象を受けます.今回は座席に「みきゃん」などが置かれていました.

多くの調度品が並びます.なお,行燈専用にコンセントが設置されていますが,「特急(2代目) 伊予灘ものがたり」では各席にUSBコンセントが用意されます.

海洋堂ホビートレインを写してみます.

実は「キロ47 1401」は運転台にも入ることができました.窓からはEF120-147と,グッズ販売用テントがよく見えます.

2号車もこの通りです.

ギャレーも綺麗さっぱりとなりました.冷蔵庫も残っていましたがどのようにするのでしょうか.

2022/4/1にしか撮れない,「特急伊予灘ものがたりの背景に,特急伊予灘ものがたりの記念乗車証を,快速伊予灘ものがたりから撮る」構図です.その後,アテンダントの方が筆者自身を撮影していただきました.掛け声はもちろん,「はい,いーよ!」です.

そろそろお時間のようです,最後に綺麗に並んだ各車両や「しおかぜ」を撮影し,

全ての関係者の方々の見送りを受けて松山駅に戻ります.なお,「伊予灘ものがたり」のアテンダントの方の制服のデザインが変更されています.

中から見てもかわいさが溢れています.

この「伊予灘ものがたり 特別展示会」は二部構成であり,到着後にはすでに第二部の受付などが行われて混雑していました.皆様,大変お疲れ様でした.

ありがとう,初代伊予灘ものがたり!

そのまま周防大島に帰っても良いのですが,やはり初日の様子は感じたかったですし,この機会に乗りたい車両もありました.やや早いですがホテルへ向かうこととします.中1日の連続旅行は体力的にも厳しいものがあります.

とりあえず松山地上駅を通る貨物列車だけは撮影しておきました.

 

4/2に続く

 

[1]: