JR貨物、福通、JOT…鉄道貨物コンテナのデザインで人気を集めている100円ショップ「セリア」の「ブリックコンテナ」。飾ったり小物入れとして使える優れもので、新商品が次々と出ています。先日は昭和50年代によく見かけたC20、C21形コンテナを模した「国鉄Ⅱ」を見つけました。

 

 

 

 

細部まで完璧というわけではないのですが、全体の雰囲気は見事で十分懐かしさに浸れます。これが110円で手に入るのは正直驚きです

 

 

 

私にとって国鉄コンテナはC20〜C35形あたりが一番なじみがあり、いつか商品化されないかなぁ…とひそかに期待していました。別の用事でお店を訪れていたのですが、子どもの頃に見覚えのある色柄を見つけた瞬間、レジに直行しました(笑)。

 

 

セリアのブリックコンテナは、たくさん買うと場所を取るので極力買わないようにしていますが、この雰囲気にこの質感。誘惑を断ち切るのは難しいようで、少しずつ増えています…

 

 

問題はどう使うか…。買ってから考えるというのは無駄遣いの典型ですが、一応薬を入れたり、子どもが学校に持参するベルマーク入れにしています。よく使うものを入れたコンテナを上に積んで「飾れる引き出し」のようにするのが良さそうです

 

 

 

本物のコンテナはよく倉庫として再利用されているので、部屋にポツンと置いておくのも雰囲気が出そうです。いっぱい積み重ねてコンテナヤードのようにすれば壮観ですが、モノだらけになる危険! ずらりと並べるのは妄想で終わる方が賢明のようです。

 

 

 

商品名とJANコードは以下のとおりです。

商品名:No.2050 ブリックコンテナ国鉄Ⅱ

JANコード:4965534205016