まいどおおきに!
正午過ぎに無事帰宅しました。
前日に7時頃出発予定で調べたら、
静岡まで約1時間在来線で移動して、新幹線に乗り換えとな?
7時前に沼津駅で切符を買う時に『静岡』の選択肢が画面に出てなかったやんけど・・・
結局は三島経由でこだま号の指定席にしました。
名古屋行きこだま号で乗り換えのパターンと
新大阪行きのこだま号があって、時間が30分ほどの差やから、
新大阪まで乗り換え無しを選択。
すると、ホームに到着したのは700Sやん!!
(注:写真は新大阪に到着後です)
座りたかったE列は完売やったんで、なんとなく真ん中のC列にした。
おかげでリクライニングはちょっと大目ででけました。(^^)
そうそう、前後のシート間隔は前日の700A(小)と比べてゆったりでした。
車内案内もフルカラーLCD(で、良かったっけ?)
さすがに、混んでる車内で動画を撮るのは勇気がいったから止めたけど。
仕事やなかったら、もっと楽しめたのになぁ・・・
そうそう、沼津から上野行き2階建て車走ってるんですなぁ・・・
御殿場線のホームから出発してました
そりと、三島駅で伊豆箱根鉄道に西武の黄色い電車を見かけました
撮ってたら、夢中になって新幹線に乗り遅れそうやったから涙を飲んだ三島駅
前日に申しましたN700Sの動画を公開しようかと思ったけど、
あまりにもショボイので写真だけご覧ください