皆さんお久しぶりです!ものすご~く久しぶりにブログを書いたはまおきつです。なんでここ2ヶ月もブログを書かなかったのか、それは単純に、

面倒だったから

です。(その割にはYouTubeの更新はしてたよね?)


さすがにこれ以上更新しないのはまずいと思い、何かを書くことにしました。

というわけで、今回から数回に分けて、春休みにどこへ行ったのかということを書いていきたいと思います。


3月12日 仙台へ

3月12日は、ダイヤ改正日ということで、早速仙台に行ってきました。

メインイベントは、走行音の収録です。春になってから、筆者の「音鉄化」はますます進み、ついに走行音の収録しかしなくなったのですw


今回の旅は、土浦からスタート!
まずは6:37発普通いわき行きに乗車します。
土浦発のいわき行きは1日1本のみ。そして水戸以南にE501系が乗り入れるのも、1日1往復のみです。E501系は筆者の好きな車両なので、こういうレア&長距離運用の列車に乗れるのは嬉しいです。

さくっと車内を撮影します。このエメラルドグリーンと青のシート。とてもきれいだと思います。
さて、車端部の席(以降角席)を確保して、走行音の収録を始めます。いい音声録れててくれよ~!

定刻どおり、6時37分に土浦を発車しました。
それにしてもあれですね。水戸以南でE501系に乗るのは、やっぱり違和感があります。
休日の早朝ということもあり、車内はガラ空き。走行音の収録には、とても適している環境でした。
水戸からも引き続き常磐路を北上。水戸以北というと田舎だと思われがちですが、個人的には、土浦~水戸間よりも、水戸~高萩間のほうが都会に感じます。
勿来の関を越え、列車は東北地方に入りました。
終点のいわきには、そこから20分ほどで到着。

いわきからは9:22発の普通原ノ町行きに乗り換えます。
車両はお馴染みのE531系。見慣れている車両というのは安心感がありますが、その分遠くにきた感はありませんね…。
この日の前日はちょうど震災から11年。そして常磐線が全線運転再開してから約2年です。
車窓からは海がよく見えたのですが、とても綺麗なのです。まさか、この海が何万人もの命を奪ってしまうなんて…。想像もできませんでした…。
富岡~浪江間は福島第一原発の事故の影響で、最後まで復旧出来なかった区間です。
鉄道こそ通っているものの、線路のすぐ脇には柵が作られていて、立ち入りが禁じられていました。
まだ震災は終わっていないんだな…。と感じました。

原ノ町からは701系に乗車。多くの18きっぱーからは嫌われがちなこの車両ですが、筆者は特に嫌いだとは感じません。まあ好きというわけではないですが…。
車内はそこそこ空いていました。常磐線は東北本線と違って、空いているのがいいです。東北本線だと座れないこともしばしばなので…。

前の列車が遅延したため、仙台には6分遅れの12時24分に到着。


初めて仙台駅到着の放送を聞いたときには、遠くに来たな~と思い感動しましたが、今回は2回目だったのでそういう気持ちにはなりませんでした。(感覚麻痺)
時間があったので、停まっている車両達を撮影。

こちらは仙台空港アクセス線直通用の、E721系500番台。なんだか涼しげなカラーリングですね。

こちらは仙山線のE721系1000番台。
ちなみに、0番台と1000番台の見分け方は、緑のラインの上のラインの色が、赤かピンクかです。

先ほどまで乗ってきた701系との2ショット。
どちらも仙台地区の顔ですね。

こちらは仙台空港アクセス線のSAT721系です。
みての通り、JR東日本のE721系に準じて作られています。
なんだか相鉄っぽいような…。

と、ホームをうろうろしていたらこんな車両が!
フルーティアふくしまですね。いや~、まさか会えるとは…。

お昼は牛タンを食べようと思っていたのですが、休日だからか、どの店にも行列が…。それを見て待つ気が失せたので、駅弁屋に行き、「鮭はらこ飯」とかなにかを購入。(名前くらい覚えとけ)
ホームに人が少なかったので、ホーム上のベンチで頂きました。いや~、うまかった!

14:00発の普通白石行きに乗り、仙台を後にします。混んでいるかと思いましたが、意外と空いていて良かったです。

白石で3分の乗り継ぎ。14:51発の普通福島行きに乗車します。車両は701系の2両編成。編成が短いせいか、かなり混雑していました。ギリギリ座ることができましたが、やっぱり混雑は嫌ですね…。4両だったらこんなに混むことはないのですが…。

福島で15:40発普通新白河行きに乗り換えます。
郡山で乗り換えをしなくて良いのがなんとも楽です。こちらでは難なく席を確保することができました。
安達太良山が見えることを期待していたのですが、この日は空が霞んでいて見ることはできませんでした。

新白河に到着しました。少し乗り換えに余裕があったので、車内の様子を撮影。


夕日に照らされているE721系。なんだか名残惜しさを感じました…。

新白河からはまたE531系に乗車。やっぱり東北本線に青色の電車が走っているのは違和感がありますね…。

黒磯で宇都宮行きに乗り換えます。
わざわざダイヤ改正日に仙台に行った理由…。それは…、そう!E131系に乗ることです!
この日はデビュー当日のE131系に乗って、走行音を録ろうと思ってきたのです。

よし!いい音質で録れるように、角席に座ろう。そう思いながら、他の人にそこに座られないように、小走りで宇都宮行きのいるホームに向かいました。
し、か、し…、角席にはすでに先客が…。
仕方なく出来るだけモーターに近い席に座りました。
録れたには録れましたが、音質はまずまず…。
う~ん…。これは再収録だな…。

宇都宮に到着です。デビュー当日なので記念撮影しました。
降りたホームからだと露出がうまくいきませんでしたが…

反対側のホームから撮ったらうまく行きました。
この写真、結構気に入っています。

夕食はこのホームにある「野州そば」でそばを食べました。旅の最後に食べる駅そばは、とても体に染みました。

この後は、宇都宮線、常磐線と乗り継ぎ、帰宅しました。

今回久しぶりにブログを書きました。最初は少し面倒でしたが、書いているうちに、やっぱり文を書くのは楽しいなと思いました。
今後当面の間は、一週間おきくらいに更新できたらいいなと思っています。

少し長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
ではまた~!