近鉄19200系あをによしの撮影会に参加するっ!!! | 桜坂知弦の鉄道写真館

桜坂知弦の鉄道写真館

始めまして、桜坂知弦(さくらざか ちづる)と申します。鉄道写真の撮影が趣味で、いろんな路線へ足を延ばして撮影しています。

みなさん、おはようございます。

 

毎度ご乗車ありがとうございます。

 

 

桜坂知弦です。

 

さて、今回は、4月17日に行われた近鉄の新しい観光特急「あをによし」の撮影会がありましたので、その様子を載せていきたいと思います。

 

 

19200系 あをによし 撮影日:2022年04月17日 撮影場所:近鉄宮津車庫

 

この日の撮影会は5回に分けて行われ、私は、三回目の12時30分からの回に参加しました。

 

 

まず最初に、いつもの編成写真から撮影開始しました。

 

 

お次はちょっと寄って撮影。

 

物凄い紫色で、金色の花喰鳥の装飾と車体の側面に花のような模様があしらわれていて人目を引きました。

 

 

こちらは、京都側の先頭車両

 

大型のパンタグラフじゃないのが少し残念なところですが、こちらの4号車の側面にも天平模様というのでしょうか、花のような模様が施されています。

 

ここから、側面に回って撮影です。

 

まずは4号車

 

 

3号車

 

ちなみに、3号車は乗り降りするときの扉が従来のスナックカーの折り畳み式の扉から引き戸に変わっています。

 

 

2号車。

 

こちらは側面の窓の形が実はこの車庫側と本線側で違ったりします。

 

こちらが車庫側。

 

なにやら、寝台列車のような窓ですね。

 

扉の横にも、あをによしのロゴがあります。

 

 

対して、本線側の窓はコチラ

 

この部分はサロンカーになっており、このような大きな窓が特徴になっています。

 

 

 

はい、先頭車の1号車に戻ってきました

 

これでもかというくらいの魔改造っぷりですね(笑)

 

本来なら、撮影会はここで終了という運びなのですが、今回は特別に

 

 

なんと、1号車の中に入れてもらえるというサプライズがありました。

 

これはラッキーでした。

 

 

1号車の車内は、落ち着いた緑のシートに、紫のカーテンと床という高級感あふれる車内となっておりました。

 

 

そして、座席は1列+1列という贅沢な配置で、全席窓側というどの座席に座ってもハズレがないように配置されています。

 

 

テーブルも窓の景色を見やすいようにこのような形になっておりました。

 

 

また、運転台に入れてもらえるというとんでもないサプライズもあり、感動しました。

 

運転台は撮影会でもなかなか入れてもらえることがないので、とんでもない企画をしたものだと思いました。

 

 

車内の撮影を終えて出てくると、ちょうど踏切が鳴ったのでカメラを構えるとJRの車両がやってきたので、並べて撮りました。

 

そして、今回も動画撮影をいたしましたので、こちらもご覧ください。

 

チャンネル登録もよろしくお願いします!

 

それでは、今回の撮影はここまで

 

最後までご乗車いただき、ありがとうございました。

 

 

鉄道コム→https://www.tetsudo.com