皆様こんばんは、備前国鉄道です。


2022年3月23日



この日は昔からずっと行きたいと思っていた新倉敷駅での新幹線撮影へ。

着くと早速、新大阪行きの「さくら」が通過。

熊本を6時過ぎに出発した始発列車ですね~。

熊本~新大阪間3時間、鹿児島中央~新大阪間3時間45分を実現させた九州新幹線鹿児島ルートは今春で全線開業11周年を迎えました。

早いなあ~


ボーっとしてたらN700Sが通過。

通過する列車が接近してもアナウンスは無いので、耳をそばだてていないと一瞬のシャッターチャンスを逃してしまいます。

しかも本数が少ない西日本所属のH編成じゃーん(涙)


幸いすぐ後に上りのSが来てくれたので無事に撮影できました。

こちらはJR東海のJ編成ですが、J24編成、、、⁉️

もうそんなに増殖してたんですねぇ🙄


そして、今回のお目当てはこちらの700系レールスター。

阪神淡路大震災をきっかけに航空機にシェアを奪われつつあった山陽新幹線のテコ入れ用として2000年にデビューした「レールスター」。

九州新幹線開業後はほぼ「こだま」専用になっていますが、1日2本だけ「ひかりレールスター」としての運用が残存しています。

今年3月のダイヤ改正では夜間に設定されていた下り列車1本が廃止され、風前の灯状態になってきています。

写真の「ひかりレールスター592号」は新倉敷駅に停まらないタイプで、通過線を颯爽と駆け抜けて行きました。


その後はレールスターの後続のハローキティ新幹線を撮り、在来線で北長瀬駅へ移動。


貨物が通り過ぎて行き、


381系国鉄色を。


さらに岡山駅まで行って、折り返しとなる「やくも9号」の発車を見送りました。

国鉄色の復活ということで、当時をご存知だと思われる年配の見学者の方が多く見受けられました。


今日のこの記事をもちまして、岡山に住んでいた時の撮影記録の披露は最後になります。

次回からは新たに京都とその周辺の府県での出来事をアップしてまいります。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。