北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

滋賀県へ・続き―2022年4月15、16日は計4カ所(2)

2022年04月19日 10時52分51秒 | つれづれ日録
(承前)

 前項で、やっと大阪に着いたばかりでしたので、先を急ぎます。

 
 大阪モノレールは最初は、ビルの7階ぐらいの高い位置を走ります。

 5駅目の千里中央で、北大阪急行―地下鉄御堂筋線に乗り換え。
 とりあえずJRに乗るにはこのルートだろうという、いささか安直な考えでした。

 なお、この2日間は、どこでもJR北海道のICカード「KITACA」が利用できました。事前に切符を買わなくていいのは、かなり便利。とりわけ関西は、おなじ線路と列車なのに途中から事業者が変わることがよくあり、田舎者にはかなりハードルが高いです。

 
 また、関西では、エスカレーターの右側に人が並んで、左側をあけます。
 東日本と反対の慣習です。

 
 新大阪でJRに乗り換え。
 京都線(東海道本線)は複々線になっており、新快速に乗りました。
 あいにくすわれなかったのですが、いちばん前の車輛に乗っていたので、かぶりつきで前方の景観を楽しんでいました。

 新快速は速いです。
 一時は110キロを出していました。


 
 以前も書いたことがありますが、京都と大津の距離はJRでわずか10キロにすぎません。
 これは札幌―手稲や札幌―新札幌の距離よりも短く、日本の県庁所在地どうしでは最も近いところにあります。
 JR線は京都を出るとほどなくトンネルをくぐります。次の駅が山科です。

 山科は、行政区域でいえば京都市内なのですが、おそらく古くからの京都民は、市内とは思っていないことでしょう。

 もうひとつトンネルをくぐると、滋賀県大津市になります。


 
 こういう地理的な条件があり、大津駅は、県庁所在地とは思えないほど、こぢんまりとした駅です。

 会議の時間の45分前に着いたので、ちゃんぽんを食べました。
 なかなかおいしかったです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SH)
2022-04-19 13:01:41
ヤナイさん、こんにちは。
京都と大津って近いですよね。初めて行ったときに驚きました。
北海道だと、隣の県まで一苦労ですからね。

近江ちゃんぽんは銀座で食べたことがあって、今、昔のブログで調べてみたら、同じチェーンでした。
いわゆる長崎ちゃんぽんなどとは全然違い、あっさりしていて良かった記憶があります。
Unknown (ねむいヤナイ)
2022-04-19 20:24:36
SHさん、こんばんは。
ちゃんぽんは野菜がとれるし、見た目よりボリュームも感じるので、けっこう好きなメニューです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。