22年4月13日撮影 (朝練:DD51工臨×2、昼練:5087レ EF65-2101) | EF16_6の鉄ブログ

EF16_6の鉄ブログ

鉄道写真撮影記録
主に京阪神のJR線で旧国鉄車両を中心に撮影しています。
http://twitter.com/ef16_6

2022年4月13日撮影記録

 

振り返るとネタ日だった13日。

早朝、凸工臨が2本走ったので出動しました。

 

曇りだったので、影落ちを気にせずに岸辺カーブでやってもよいのですが、気を付け

なくてはいけないのは、北方を通過すると旅客本線ではなく、貨物線を通過するので、

見る鉄撃沈になるということ。

 

上川口・篠山口工臨は本線通過なのですが、赤穂工臨は本線と貨物線と情報が2種類

あったので、安全牌で高槻まで出掛けました^^。

 

・高槻~島本 単9392レ DD51-1109(宮)

 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)

 布陣して、凸短チキがそろそろ大阪駅を出るなぁという時間に、突如凸が出現。

 この単回は知らなかったので、上川口・篠山口工臨が時変で早く来た?とビックリ

 (笑)。

 

・高槻~島本 工9794レ DD51-1193(宮) + チキ×4 上川口・篠山口工臨

 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)

 被らずに無事捕獲。この時間帯でもかなり列車通過があり、気を抜けません。

 

・高槻~島本 工9382レ DD51-1183(宮) + チキ×12 赤穂工臨

 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)

 安満踏切ですが、BOXが設置されて撮り辛くなっていたので、ローアングルに

 しました。ケツ撃ちは、はるかに邪魔されてアウト…。

 

 以上、1時間以内に凸を3連続撮影したのは記憶にありません。

 

続いて、5087レに2101号機が入ったとの情報をいただいたので、これは近場で捕獲。

・千里丘~岸辺 5087レ EF65-2101(新)

 (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6)

 本当に久々のJRFエース機来阪。自身昨年の8月以来の撮影でした。

 

 

 

鉄道コム