かぁくん本紀自作CMS・自作サーバーにて運用中
鉄道 >

「いろいろ濃いけど中途半端だった大回り」(前編)今日のJR西日本乗車録(2022.4.10)

公開日時: 2022-04-11 23:59:51更新日時: 2022-04-12 02:01:07和歌山市内では桜も散り始めた4月10日。
けれど、少し北のほうなら、例えば、大津駅辺りまで北上すれば桜もまだ見頃なのではないか……?
そんなことを思い立ち、この日もふらりと大回りへ。

和歌山→王寺 クモハ227-1020 (SR12)

JR西日本 227系 クモハ227-1020
前回の大回りでの運用調査の結果、314運用に愛車のSR05、309運用に第2の愛車・SR12が入っていると予想されたこの日。
もちろんSR05を狙うことにして314運用の436Mを狙うことに。

436Mを待っていると、やってきたのは予想通りSR05
――だけではなく、その王寺方にはSR12が組成された愛車重連の4両編成。

で、ここからどう分割してSR05が436Mになるのかなー……と思っていると、到着列車の前2両は当駅止まり、後ろ2両は折り返し王寺行きとのアナウンスが。

ん? ……て、ことは、休日ダイヤの436Mって309運用なの?
まあ、平日ダイヤは粉河で314運用のほうを快速として切り離して先行させるから、和歌山駅の到着番線とかいろいろ変わるけど……

とりあえず、今回は309運用が第2の愛車だったからよかったようなもの、これがハズレ編成だったりすれば初っ端から旅程崩壊ということに……

あと、いずれにせよ現在公開中の運用表は大幅に改定しなきゃダメってことです……
うげぇ、めんどい()

王寺→奈良 クモハ321-31 (D31)

JR西日本 321系 クハ321-31
これまでは基本的に奈良まで227系を乗り通していたこともあり、休日ダイヤのこの時間に王寺に着くのも初めてなので、せっかくならと直通快速に乗車。

王寺→奈良の移動でクモハに乗って前面展望を楽しめるのって、なんやかんや直通快速限定ですよねー

奈良→加茂 クハ221-47 (NB803)

JR西日本 221系 クハ221-47
で、奈良から加茂へ向けて221系で移動していると、なにやら、DD51牽引のキハ120出場、いわゆる亀山配給が亀山に向けて走行中との情報をTwitterで入手。

離合場所を調べてみると、草津線の三雲とのことで……

貴生川で乗車電の113系を降りれば撮れるけど……
そうすると貴生川から草津までの乗車電は221か…… 惜しいよな、それ。やめとくか……

加茂→柘植 キハ120-302 (キハ120-302+キハ120-8)

JR西日本 キハ120-302
加茂で同行者さんと合流し、関西本線の非電化区間へ。

この辺りになってくると見頃の桜もちらほら見かけるようになり、大津駅の桜にも期待が高まります。

柘植→草津 クハ111-7754 (L6)

JR西日本 113系 クハ111-7754
草津線では、昨年「SHINOBI TRAIN」だったときに乗車したL6に再乗車。

で、問題の亀山配給は撮れたのかというと……

亀山配給との離合
まあこうなるわな()

コレ、王寺でダラダラ運用調査せずに、もっと早く草津線まで移動すれば大津で桜と絡めて撮れたのかなぁ、などと考えると、いささか残念ではありますが……
とはいえ、今までは見たことすらなかった亀山配給、こうして実物を見れただけでも一つ面白い経験にはなったでしょうか。

草津→大津 クハ222-1012 (W8+V33)

JR西日本 223系 クハ222-1012
草津からは223系1000番台の新快速で大津まで。

で、もう背景に写ってますが、ここの桜は既に見頃を過ぎてました。はい……

とは言いつつも、一応予定通り、いよいよいつ消えてもおかしくない気配がし始めた117系と絡めて撮影。
117系と大津駅の桜
来年もチャンスがあるなら、こうなるよりも1週間ほど早く訪れたいものです。

(後編へ続く)
この記事のタグ:
今日の乗車録

この記事へのコメント