4/5・米タンを撮って、一旦帰宅し車に飛び乗り、府中本町に移動します…。

正直、日鐵チキの通過時間が分からず…。もしかして…と思いながら、気持ちは急ぎます。

線路端に脚立を置いてカメラを取り出すとほぼ同時に…!???

9087レ EH500-15+日鐵チキ9車 府中本町(第二矢崎町架道橋)12:05

本当にギリギリの展開。。。危なかったぁ~。ちょっとでも道路混雑していたら間に合わなかったな。

今回は、金太郎が1エンドと聞いていたので、これは外せません!!

普段、余り金太郎さんを撮らないので…so_san的には結構貴重な金太郎シーン。

H級機関車が牽くと、軽々牽いている感じがしますな。

でも、相変わらずの重厚感は日鐵チキならではの光景ですね。

85レ EH200-17+タキ14車 府中本町(第二矢崎町架道橋)12:10

この場所の雷様は格好よく見えるな。

もっともっと探求したい場所でも有ります。

#雷様格好良く撮りた委員会~(^^♪

結構なスピードで南武線に入って行く85レ。

しっかり後追いを撮って…。

この後の列車も撮りたい気分でしたが…。。。

午後から先日、痛めた腰の検査が有り病院に行かなくてはならない状況。。。

後ろ髪惹かれながら…府中本町を後にしました。