JR【 中央西線 武並付近でロクヨン重連(^^♪ 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2022年  3月 5日(土)

  JR中央西線 武並付近     撮影記録です。

 

 

中京地区へ遠征親子出撃の続きです。

関ケ原でPF貨物を撮った後は、ロクヨン重連を撮影しながら千葉へ帰還します。

先ずは武並付近へ移動しますが、雨男運が出て来て霧雨の中で撮影します。

 

(13:45) 原色重連&エンド揃いのEF64 1034+1049がタキ15両を牽きます。   8084レ

 

(14:23)運用に入ったばかりの、ホヤホヤピカピカの315系♪

LED表示はミスったな(^^;

 

(14:40)一度は乗っておきたい振り子特急「しなの」。

 

(14:52)端整で飽きの来ないデザインの211系。

千葉を走っている時に、もっと撮っておけばよかったなぁ。

 

(15:04)曇天でコンテナを牽いても絵になるロクヨン貨物♪  EF64 1042 81レ

 

(15:10)貨物更新色 重連で来ました(^^♪ EF64 1010+1002  5875レ

いいブロア音です♪~♪~

 

千葉へ戻りながら、5875レを追撃します車DASH!

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m