❝ 正月恒例、そして最初で最後・・・ ❞【2th 篠ノ井線 その1】 | 罐のゆくえ・・・

罐のゆくえ・・・

激動の昭和を駆け抜け、平成の時代に甦った汽罐車、
令和の今も走り続ける雄姿と、旬な鉄ニュースをお届けします

巷では桜🌸の便りが届いている最中、少々古いネタとなってしまいましたが、ご紹介させていただきます😅


西線に通うようになって、SNS等で知ってはいたものの、なかなか行くことは叶わなかった正月恒例イベント?に出撃してきました❣️ 

 

 最初のポイントでは夜明け前に現着してスタンバイしていたにも関わらず、通過時刻を誤ってシャッターを押せずに目の前で見送るという痛恨のミスを犯し、新年早々最悪のスタートでしたが、なんとか予定していた次のポイントでは捕獲することが出来ました👍


直前まで降っていた雪も小止みになり、陽も差してきて最高のコンディションの中、収めることが出来ました👌

 

皆様の応援と下のボタン “ ポチッ ” がランキングアップになり、更新への活力 音譜 になります 拍手

 

背景の雪バックに青い車体が映えるね~ と思ったら、ポチッとお願いします お願い

 

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村