桜満開 | KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

KENKEN'S 鉄虎(てっとら)日記

まいど!おおきに!! 野球も鉄道も阪神ファンのおっちゃんのブログやで!

テーマ:

まいどおおきに!

 

4月に入りました

我らが阪神タイガースは長い冬眠中です

桜が咲くどころか完全に散ってしまって

今シーズンはすでに終了しました

来シーズン新監督の下での活躍に期待しましょう!


毎朝、近くの難波宮跡公園から

大阪城公園の南側を約30分ウォーキングしてます

四日前やったかなぁ?

拙宅から出てすぐに左足に違和感

その時は「何かへんやなぁ?」程度

ランチ終わって、仮眠から起き上がる時に

”おいど”の左側からカモシカのような太ももの

膝辺りまで落雷のような痛み(>_<)

ひっくり返りそうになった

椅子に座ってる時はどうも無いけど

立ち上がって左足に力が入ると激痛が走る(>_<)

 

そんな状態が週末まであったんで

きんのの土曜日は午前中は仕事してて

昼からは室内の掃除終えて、用事のために近くへ外出

傷みはちよっとひいたとは言え

足を引きずっての移動でした

 

今日は雨の予報で気温も低いさかい引きこもってましてん

鉄活したい気持ちはあったんでっせ

しかし、寒い中長時間立ってたら

♪ 懐かしい 傷みだわ~

と、ぶり返したらシャレならんからねぇ

 

朝は炊きたてのご飯でチャーシュー炒飯

ランチは写真↓の”和歌山ラーメン”を食しました

日清食品のオンラインストアで先行販売で購入したんよ

常温保存できる生麺でねぇ

というても、半年とか一年持ちませんでぇ

これがドッペラヒット!

京都、函館は先に食べてるねんけど

どっちも美味しかった(^^)

 

 

4年前に和歌山電鉄の鉄活した時に甘露寺前駅近くで

偶然に立ち寄った”中華そば しま彰”さんで

初めていただいた”和歌山ラーメン”を思い出した

 

 

麺が少なくなったら悪魔の囁きが・・・

「残り汁に白ご飯入れたら美味しいでぇ」

ひぃーっ(>_<)

誘惑には負けへんかったけどねぇ(笑)

 

ランチ終わってから、期待して東京ドームの中継を見たけど

言うことは無いわわな

 

こんな時は笑いが必要やね

BS松竹東急で録画した「松竹新喜劇」を拝見

今年は藤山寛美さんの33回忌だそうで

五週連続で名作が放送されるとのこと

「色気噺伊勢参り」はひっさしハマチに大声で笑ったぁ!

 

最後に早朝に撮った大阪城公園の桜をご覧ください