鉄道コレクション「阪堺電車モ501形505号(雲型オレンジ)」 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

ノス鉄2弾、エアロキングコレクション2弾と同時に鉄コレの阪堺電車モ501形が発売されました。

モ501形は南海電気鉄道自体1957年に5両が製造された当時の最新技術が盛り込まれた高性能車両です。1985年に冷房化され2000年初頭に標準塗装から雲形オレンジに塗装変更された姿で製品化されています。路面電車は基本動力化しないとトレーラー化はなく、、あとは展示のみなので動力化したいですが、前回のモ161形もまだ動力化していないので・・・。

 

1000形の堺トラムに比べると古い車両ですが、さらに歴史は深く1957年と半世紀以上の車両です。金太郎塗装、阪堺お馴染みの雲形塗装ばかりなのでここらで標準塗装も欲しくなります。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。