EF81-139号機 E531系 K467編成AT出場配給輸送 | Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

Ralのブログ(旧:蒼気巨星)

いい目をしているな!小僧!
583系よ!永遠に!!

 2月にAT入場していたE531系K467編成が改造を終えて、本日勝田に帰って来ました!

 

EF81-134号機 E531系 K467編成 AT入場配給  | ← 2022年2月1日のブログ

 

久々の配給輸送でしたので、早朝から出撃して来ました! しかし、平日の水戸市内は渋滞

 

がひどいので近場の武田宮前踏切へ行って来ました。 たぶん下り列車撮影者はいないハズ!

 

8:38頃、E501系 K754編成 526M 普通 水戸行き。 

 

久々の青幕ゴマイチ! どん曇りはしょうがない・・・。

 

8:43頃、K557編成 539M 普通 高萩行き。

 

8:44頃、E657系 K3編成 60M 特急ときわ60号品川行き。

 

最近赤電見掛けないと思ったら都内入りしているらしいですね!

 

8:47頃、電球色のヘッドライトが見えて、EF81-139号機が見えて来ました!

 

EF81-139号機 + E531系 K467編成 配9421レ AT出場配給。

 

EF81-139号機は先日廃車になったEF81-133号機をATまでエスコートしたらしいです。

 

パーイチも今後いつまで見れるか分かりませんね。。。 これにて武田宮前踏切より撤退しました。

 

9:05頃、勝田車両センター、コロナ街道踏切側に到着! パーイチも入線済。

 

K70編成居ねーな!と思ったら、東北新幹線運休による臨時快速に駆り出されてるんですね!

 

連結解除しているようです!

 

一度前照灯点灯!

 

パンタが下がり、作業もひと段落。

 

道路側には作業員の方が2名、警備していて話掛けられ、「最近周辺住民から苦情が多くて・・・。

 

撮影マナーご協力お願いします。」との事です。。。 またもや最近撮り鉄のイメージが悪くなる一方

 

ですからね。 作業員の方々もご苦労様です・・・。 周辺の交通安全と撮影マナーは守りましょう!

 

単機返却回送まで時間があったのでこれにて勝田車両基地から撤退、帰宅しました!

 

 

そして午後からは単機回送を狙いに行こうかと思いましたが、見事に寝過ごしてしまい断念。。。

 

夕方、今週から水郡線で運用されてるイエローハッピートレイン撮影してみようと後台の有名地へ。

 

午前中に郡山へ向かったと目撃情報があったので、単純に郡山から上ってくる328Dを狙ってみました。

 

・・・が、まさかの赤、赤、赤、赤の紅葉色4連でした。 おまけに寝起きの撮影者の頭のようなピンボケw

 

まあ、これはこれであまりない組み合わせなのでありやな! と変な満足感で撤退、帰宅しました。

 

 

花粉症もあまり反応出ませんでしたので、そろそろ鉄分補給再開して行きます。