通常では
加古川線の西脇市⇔谷川間は
125系の単行運用なのですが
理由はわかりませんが
今は103系が代走で走ってるので
撮影して来ました

半順光の撮影
北に向かって走る谷川行きは
順光狙いが厳しいと思ってたので
ぬるくはあるが面に
陽が当たってくれて満足

こちらは折り返しの西脇市ゆき
西脇市行きの幕は
普段から撮れるから
あまり代わり映えしないが
いい感じの103系♪♪
基本的には
通常の西脇市ゆきは
パンタグラフかある側が
西脇市ゆきはとなるので
パンタの無い側を先頭にして
西脇市ゆきを掲げる違和感が素敵

青い空とエメラルドグリーンに
木蓮の白い花が映えます

あと1週間程長く走ってくれれば
桜とも一緒に撮れるのだが…
アナウンスでは代走は終了の模様
それでも普段はお目にかかれない場所で
Wパンタを掲げた103を撮影出来て
非常に満足がいく休日でした。