カリバ旅行記

狩場宅郎のカリバ旅行記。温泉、鉄道、路線バスなど。

富山地方鉄道 富山港線 富山駅~岩瀬浜

射水線」と「富山港線」を行く 9

 

f:id:karibatakurou:20220323141631j:plain

富山地方鉄道市内線の富山駅

富山大学前から来た電車は、ここから富山港線のほうに直通していきます。

 

富山地方鉄道富山港線は、元は国鉄・JRの路線であったものをLRT化したものです。

 

LRT(Light Rail Transit、軽量軌道交通)とは「大部分を専用軌道として部分的に道路上(併用軌道)を1両ないし数両編成の列車が電気運転によって走行する、誰でも容易に利用できる都市の交通システム」(wikipediaより)だそうです。

 

すなわち市街地では路面電車であり、郊外では普通の鉄道線路を走る。地下鉄や高架鉄道(モノレール・新交通システム)ほどの輸送力はないが建設費ははるかに安く、渋滞の影響を受けやすいバスよりも定時制が確保できる、といったところでしょうか。

 

f:id:karibatakurou:20220323142428j:plain

富山駅の高架を潜り抜けて駅の北側に出てきました。

 

 

 

富山港線は、元をたどれば大正13年に富岩鉄道が開通させました。富岩鉄道は昭和16年に富山電気鉄道に吸収合併されました。

 

富山電気鉄道は昭和18年1月に現社名の富山地方鉄道に改称し、富山港線富山地方鉄道の路線となりました。しかしその半年後の昭和18年6月、日本海の重要港湾である岩瀬港に至る富山港線は重要な国策路線ということで国有化(戦時買収)されました。

 

以後は国鉄JR西日本の路線となり、約半世紀の時が経ちました。

 

f:id:karibatakurou:20220323142643j:plain

 

戦後は岩瀬港の重要性も低下し、貨物輸送もトラックに押され、閑散ローカル線となっていた富山港線でした。

 

折しも北陸新幹線富山駅開業にあたり富山駅を高架化するにあたって、乗客数の減少が著しい富山港線の高架化について費用対効果の面で疑問が呈されました。検討の結果、富山港線LRTとして再出発させることになりました。

 

富山港線は電化設備の降圧(直流1500Vから直流600Vへ)・ホームの低床化など路面電車の規格に合わせた工事を行い、平成18年に第三セクターの「富山ライトレール株式会社」に運行を移管しLRTとして開業しました。

その後令和2年、駅の南側に広がる富山地方鉄道市内線と直通するようになり、富山ライトレール富山地方鉄道に吸収合併されました。

 

富山港線は国有化から77年ぶりに富山地方鉄道に戻ったことになります。戦前に国有化された国鉄・JRの路線がもとの事業者に戻ったのは、これが唯一だそうです。

 

 

f:id:karibatakurou:20220326151245j:plain

 

LRT化後は利便性が向上したことにより利用客も増えて営業成績は好調だそうです。

 

 

f:id:karibatakurou:20220323143756j:plain

電車は道路上を離れて専用軌道に入ります。

ここまではLRT化後に新たに道路上に敷設された路線です。

ここからが旧来の富山港線の路線となります。

 

 

f:id:karibatakurou:20220323143246j:plain

専用軌道に入ると奥田中学校前駅に停車します。

LRT後に新たに設置された駅のようです。

 

f:id:karibatakurou:20220323144417j:plain

電車は快調に飛ばしていきます。

運転席の速度計を見ると、直線区間では時速60kmの高速で飛ばしていました。

 

この速度を出すために、富山港線には旧型の電車は入線せず、新型電車ばかりで運行されているのでしょうね。

 

 

f:id:karibatakurou:20220323144521j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20220323145222j:plain

電車は郊外に出てきました。

 

f:id:karibatakurou:20220323145425j:plain

富山駅を出て約30分、岩瀬浜駅に到着します。

 

運賃は210円均一、富山地方鉄道ICカード「えこまいか」だと180円になります。全国共通の交通系ICカードも使えますが、その場合は現金と同じ210円となります。

 

西鉄nimocaで支払います。210円が引き落とされます。

 

f:id:karibatakurou:20220323145523j:plain

岩瀬浜駅に着いた電車

 

f:id:karibatakurou:20220323150316j:plain

 

 

f:id:karibatakurou:20220323150757j:plain

岩瀬浜

 

f:id:karibatakurou:20220323151602j:plain

 

f:id:karibatakurou:20220323151651j:plain

岩瀬地区は古くから日本海航路でにぎわったそうです。

 

駅前から少し歩いてみます

 

f:id:karibatakurou:20220323151757j:plain

岩瀬カナル会館、

 

 

f:id:karibatakurou:20220323151959j:plain

レストランとか土産店が入った施設のようです。

 

f:id:karibatakurou:20220323152052j:plain

富岩運河の横を歩いていきます

昭和10年に竣工した運河です。

 

f:id:karibatakurou:20220323152205j:plain

諏訪神社・恵比寿社まで歩いてきました。

 

前<<<  富山地方鉄道 市内線 富山大学前~富山 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

次>>>  富山港展望台 - カリバ旅行記 (hatenablog.com)

 

 

≪姉妹ブログ≫

鉄道唱歌の話
古事記の話


≪拙ブログをテーマ別にまとめたサイト≫

温泉の話
駅弁の話 
古事記ゆかりの地を訪ねて

小説古事記
古代史探訪
 

≪参考リンク≫

富山地方鉄道 市内電車