205系600番代 撮影会&検査体験 in 小山車両センター 参加者輸送臨 | 鉄道好きの日記

鉄道好きの日記

鉄道大好き中学生のブログ

テーマ:

 

小山車両センターまでの参加者輸送臨が運転されました。

 

乗客を乗せた運行はこれが最後になる模様です。

表示は、1部開始・1部終了は回送、2部開始は団体、

2部終了は行ってないので不明です。

 

1部の行路。

2部は不明。

 

9205M

小山車セ 9:15

小金井駅 9:25

 ~折り返し~

小金井駅 9:35 この後回2529Mと交換

小山車セ 9:42

 

9206M

小山車セ 12:30

小金井駅 12:40

 ~折り返し~

小金井駅 12:50

小山車セ 13:00

 

こんな感じですね。

部の始まりから時間空いてたので説明とかを先にしてたんですかね。

 

編成は1部・2部ともY5編成。

撮影は小金井駅で行いました。

 

ついてしばらくすると入線。

 

 

 

引いてもう一枚

 

 

 

停車中

 

 

 

そして発車直前には新旧の並びも。

(E131は回送)

 

 

 

 

これにて1部開始は終了。

適当に小山駅でいろいろ撮ったりして1部開始まで待ちます。

 

 

 

 

こちらは4番に入ってしまったのでどうしても床下機器が…

外から撮ろうとしても留置中の車両が邪魔…。

 

こちらも発車して2部開始まですぐ来ると思ったので

待機していたのですが…なかなか来ない!!!

 

一旦小山まで行ったら小金井に帰るときに211の回送が…

211かっこいい!!!

 

それだけ撮ってから。

 

 

 

そして小金井に戻ると、もうすでに来てた!!!

今回はちゃんと団体表示ですね。

 

 

 

停車中も撮影。

時間の都合でこれで最後になります。

というか多分205系600番代最後の撮影ですね。

 

 

 

発車は動画も撮りましたが動画は載せられないので。

 

ということで次の逗子行きに乗って帰りました。

大満足の撮影旅でした!!!!!!!!!!!!