アントンK「趣味の履歴簿」

趣味としている音楽・鉄道を中心に気ままに綴る独断と偏見のブログです。

長距離列車、夢うつつ・・~EF58

2022-03-23 20:00:00 | 国鉄時代(モノクロ)

先日のダイヤ改正で消滅した列車の中で、黒磯発熱海行きという普通列車があり、一部のファンの間で話題となっていたようだ。

黒磯ー宇都宮がワンマン運転されたための処置とのことで、この区間は新型車E131系に統一されたという。そういえば、先月友人とともに205系電車を撮影してきたが、そういう背景があったことが今さら解るという体たらく。関心がなくなることの恐ろしさを知った気がしている。確かに今となっては、黒磯-熱海間は長距離に思うが(260km)、昔何度も乗車した大垣行き、や長岡行きの普通電車の感覚がまだ身体に残っているのか、何も感じないで過ごしていた。通して乗車する意味すら、現代では気薄になってしまったという事なのだろう。また時短化効率化の餌食となってしまったのだ。

本来なら移動目的で乗車する列車だが、乗車そのものが目的の旅行をしたことがあるか?時間の許す限り列車に揺られ、乗り潰した昔が恋しく感じる。最近、愛孫ととともに乗車し目的地の無い小旅行を楽しんでいるが、ふと昔の情景が蘇ってくるのである。

長距離列車繋がりで、東海道線の荷物列車を掲載しておく。この時代、九州ブルトレを頂点とした長距離列車は限りなく、まだまだ鉄道の主役は在来線にあった。日中下る荷物列車、荷33ㇾ。毎日運転だから日常の光景で、EF58大量配置の浜松区の運用だから特別な思い入れはなかった。この列車、直前に運転されていた臨時列車スジとセットで撮影できたことも懐かしく思い出せる。

1978-07-27    荷33  EF58 166         東海道本線:大井町-大森



最新の画像もっと見る

コメントを投稿