DCIM0002.jpg
東武100系 104F
[サニーコーラルオレンジカラー]
2021.9.15
東武スカイツリーライン 鐘ヶ淵~堀切にて。



今回のダイヤ改正で、特急スペーシア号の減便(リバティに置き換え)によって余剰車両が発生しました。



3月17日に、画像の車両が渡瀬留置線へ初の廃車回送がされたそうです。



また、特急りょうもう号も半分がリバティに置き換わりましたので、200系の廃車があると思います。







皆さん、ご機嫌は如何ですか?



本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。






『小田急線の跨線橋。』





3月13日(日) 撮影分。





ブロ友のYB6さんが、夕景のVSEを撮影されていた記事を見たキッカケ。



有名な撮影場所とは知っていたけど、撮ったコトは無い場所。



VSE車両は定期運行を終了したので、何となくパクるのも無理な話。



しかし、この場所で撮影してみたらどうなのよ?的な誘発を感じたのですよ。



っていうコトで夕方は天候に恵まれる保証は無いので、



とりあえずベタな記録撮影として出掛けてみました。








DCIM0001.jpg
代々木八幡駅



停車中の3000形に、通過の8000形を添えて。



新宿駅を避け小田急線に乗らずして、東京メトロ1日券利用で代々木公園駅で下車したのです。



ちなみに、前回は2018年6月以来で代々木八幡駅の反対側にある参宮橋6号踏切での撮影でした。







DCIM0002.jpg
駅前にある踏切から、30000形EXEα。



この先に見える2本目の跨線橋が、撮影ポイントになります。







DCIM0003.jpg
小田急8000形。
[8:36]



撮影をするには身長の高さからいって、下側のスキマからウンチング・スタイルになります。



撮りまくるには、小さい椅子が欲しいのが本音。







DCIM0004.jpg
小田急4000形トップナンバー。






DCIM0005.jpg
小田急8000形。






DCIM0006.jpg
小田急4000形。






DCIM0007.jpg
小田急3種盛り!



複々線ならではの光景ですが、ちょっとココは地味かな(笑)






DCIM0008.jpg
東京メトロ1600系。






DCIM0009.jpg
小田急8000形。



こんな短時間で8000形が撮れるとは想像をしていなかったので、朝時間帯で良かった的な。







DCIM0010.jpg
東京メトロ16000系 1次車。



貫通扉が中央にあるのが特徴的で、数が少ないのでラッキー遭遇感。







DCIM0011.jpg
小田急3000形。






DCIM0012.jpg
小田急2000形。





同じような画ばかりを撮ってもなんですが、ロマンスカーをもう1本ぐらいは待ってみようと思ったところで…。





ふと、撮ってみたかったコトを思い浮かんだので、次回につづく…。





それでは、またね。