こんにちは∠(`・ω・´)

 

3月14日時点のワクチン3回目接種率は

総人口に対して31%なそうな

 

みかん県は33.7%で全国平均を少し上回っているらしい

 

現在、感染拡大している「オミクロン株」に対して

ワクチンによる感染予防効果は大きく落ちていることから、

 

第6波では2回ワクチン接種を完了している人にも感染する、

いわゆるブレイクスルー感染も多く見られている様です

モデルナの接種会場はガラガラだとか聞くけど
順番まだ先なのかなって思ってると
 
3月9日、確定申告を終えて
税務署から戻ると接種券が届いてた
 
2回目の接種が2021年9月10日で
ちょうど6か月になる前日のタイミングで届くようにポスティングしてるのかな?
 
説明書には
3回目の接種対象者は2回目の接種を終了した日から原則8か月以上経過した方です
 って書いてるけど
 
モデルナは6ヶ月、ファイザーは7ヶ月
に短縮されてるので
 
ファイザー製を希望するなら
もう1ヶ月待つ必要があるけど
 
モデルナ製なら、会場の枠さえ空いてれば
明日からでも接種可能
 
気になる副反応とか
ネタ的にもモデルナ製が勝っており(笑)
 
ここは迷う事無く
即モデルナ製の予約やねニヤリ
 
で、LINEで予約状況を確かめると
 
枠の埋まってないモデルナ会場が沢山あって
明日から問題なく接種可能な状況

 

3月10日の9時45分枠で
保健センターでの集団接種を予約
 
翌日早めに到着し
会場前の駐車場の車中で時間待ちしてると
 
空いてるので、9時30分からの枠でも大丈夫ですよ
と呼びに来てくれました
 
9時34分には接種を終え、待機時間も異常なく

 

 

9時49分に保健センターをあとにしましたバイバイ

 

3回目接種によって、いずれの組み合わせでも

デルタ株に関しては90%以上の発症予防効果が得られるものの

 

オミクロン株に関しては

ファイザー2回 + ファイザーは約60%

ファイザー2回 + モデルナは約70%

モデルナ2回 + ファイザーは約70%

モデルナ2回 + モデルナは??

 

ブースター接種したからといって安心はできないのねあせる

(注)1回目と2回目の接種では、原則として同一のワクチンを接種する必要があります

 

モデルナアームとか気になる副反応は・・・

 

3回目(ブースター接種)の副反応に関しては、

ファイザー製は

局所反応は約65%、全身反応は約60%

モデルナ製は

局所反応は約70%、全身反応は約65%

 

ファイザー製ワクチンの有効成分量が30マイクログラムであるのに対し

モデルナ製は100マイクログラムで、

 

モデルナ製のブースター接種は

半分の量(50マイクログラム)に設定されてるんだって

厚生労働省 武田モデルナ社の新型コロナワクチンについて(リンク)


ファイザー製よりもモデルナ製の方が

副反応が多少多いものの、効果は多少高いようです

 

因みに私はここまで

ファイザー⇒ファイザーで

今回初めての⇒モデルナ製ワクチン(交互接種)キラキラ

追加(3回目)接種における交互接種(厚生労働省)

 

これまでの2回の接種では

全く副反応はなくて拍子抜けでしたが

 

ブースター接種は如何に(笑)

 

接種当日は接種箇所の痛みも僅かで

倦怠感もそれ程では無かったけど

 

接種当日の夜から少し倦怠感が出て来て

翌日から接種箇所の痛みも酷くなってきました

 

接種してから36時間以上経った2度目の夜は

前夜に比べて倦怠感は大きく

 

翌3月12日の午後になってようやく回復しました

 

接種から徐々に副反応が出て、翌日になって酷くなり

丸二日余りで回復ってとこかな

 

倦怠感はどんな感じかというと

風邪で発熱し、関節とかが痛む感じで

 

嘔吐・頭痛とかは無く

実際に発熱してたかどうかは測ってないので判らないけど

触った感じでは熱は無かった様な気がするw

 

┐(´д`)┌ ヤレヤレ∼ネツクライハカットケヨナ

だって一番しんどかった夜中に仕事場まで

よぉ体温計を取りに行けんかったがね〜煽りあせる

 

因みに皆が云うてるように

食欲は普通にありましたw

 

シコチュウー市では

明日からの三連休にもモデルナ製ワクチンの集団接種が実施され

 

接種券さえ届いていればすぐにも接種可能な状況です

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

さてさて

 

倦怠感から回復した翌日の日曜日の朝

昨年11月に植え付けた玉葱の家庭菜園

 

こちらは一度、雑草をざっと除去しておいたので問題ないですが・・・

 

植付から5日後

 

ポーンこちらはほったらかしだったので

↓春草に埋もれてるぅ汗うさぎ

肥料が春草に食われてしまうアセアセ

 

今回は無理せず、昨年の秋に

2か所の家庭菜園に、もみじ3号を100本づつ植えてます

 

マルチを敷いてないので

やはりなんといっても雑草との戦いになりますな~

 

上り特急しおかぜ12号・いしづち12号が通過

草取り作業を終える頃

 

8600系のしおかぜ・いしづち12号が岡山・高松へ

8000系しおかぜ・いしづち5号が松山へ

 

予讃線は単線なので

伊予三島駅で交換した上下特急列車が各々併結運転で目的地へ向かってます

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

家庭菜園の草取りを終えて

先日青果市場で購入した苗木を柑橘園跡に植え付けます

 

元々はサンフルーツと云う甘夏みかんに伊予柑を接いだ木が

100本ほど植わってた柑橘園でしたが

 

全て枯れて

不知火、はるか等を植えましたが・・・

 

それも枯れてしまい、

花芝(しきみ)も中々定植せずに

 

榊とネバディロブランコというオリーブを植えています

前回植えた榊も3本ほど枯れてるので
今回サカキの捕植とネコヤナギを植えます(;^_^A
 

2019年4月14日

 

 

3年前に植えたネバディロブランコというオリーブは

随分と大きくなりましたが・・・

 

これまで一度も実を着けたことがありませんえーん

 

5本のオリーブは大きく成長しましたが
これまで特に手を入れて無いので
 
そろそろ剪定をしないとね~

 

 

 

 

まず最初の大前提です。基本的にオリーブは1本だけでは受粉しません。
つまり実はつきません。
ご近所にオリーブが植わっていなければ、品種が異なる2本以上の木を一緒に育ててください。 
自家受粉(結実)すると書かれている品種も少し実がつく程度です。実を収穫したいなら2品種以上が原則です。
ちなみにオリーブは風媒で受粉します。

 山田オリーブ園HPより

 

なんとなんと

オリーブは2つ以上の品種がないと受粉しないんですと~汗うさぎ

 

知らんかったじょ~

違う品種の木の花粉を受粉して実が出来るなんて!

 

2本以上あれば同じ品種でも良いのかって思ってたガーン

 

 

苗木を植え付けた後

お彼岸用の花芝を収穫してると踏切の警報音が聞こえて来た

 

今日の燧灘の沖合は霞んでる

海岸線近くを観音寺発伊予西条行の下り普通列車が通過中

 

image

菜の花は長く楽しめていいですね

 

JRは丸一年以上も利用していないなぁ~

 

水仙と菜の花はこの園地からの眺めも素晴らしいけど

 

来年こそは

閏住(うるすみ)や男木島も訪ねてみたいものです

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・

 

 

この前JRに乗ったのは何時だったのだろうと

ブログを見返すと

 

なんと、1年半前の2020年9月27日でした

 

そうそう出発の前日に買った

四国再発見早得きっぷを持たずに乗車した日やけん

 

しっかり覚えてる

 

昨年はとうとう時刻表も買わずじまい

 

先日ダイヤ改正があったばかりなので

今年は買い忘れないように早く購入せねば(;^_^A

 

最後までご覧いただきまして

ありがとうございました

 

では、またバイバイ​​​​​​​