さて、東京メトロの中途採用が情報更新され、社会人採用は4月1日開始と発表されました。
そこで、東京メトロの企業研究講座を再開いたします。
【社会人】
・京成はWEB面接の通過連絡があり次が最終面接です。
・シーサイドラインの問合せも増えています。複数名の採用のようですので早めに応募しましょう。
・都営地下鉄・都バスをめざす方は早い時期からの事前学習がとても大切です。
【新卒】情報更新なし
各社のエントリーが完了すると、次は面接対策に進んでください。
一本釣りで電話がきたり、メール等で会社説明などと称してコンタクトしてくる場合が多々あります。
日程調整しても数日以内に担当者とお会いすることとなるので、練習時間などありません。
後悔のないよう今から対策しましょう。
【初めて鉄道スクールにご参加の方】
当スクールは、基本セミナーの受講から始めていただきます。8000円(学生7000円)
そこで基礎を学んでから各社の対策講座などにご参加ください。
特に新卒は学生時代のエピソード選択を誤るとESは全滅しますので注意しましょう。
3月19日 16:00~17:00 都内/リモート可
3月20日 9:00~10:00 リモート
上記にて実施いたします。この他にも希望日により会場での開催対応もできます。
どこの会社をめざすべきか、取り組み方などセミナー中に相談に応じます。