新京成【 クラフトビール「梨MAZDO」】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2022年  3月 12日(土)

  新京成 クラフトビール梨MAZUDO 撮影記録です。

 

新京成電鉄とグループ会社の新京成リテーリングネットは地域活性化を目指して、

沿線企業と協力して、クラフトビール「梨MAZDO」を、セブン-イレブン新京成 ST 各店で発売。

 

記事は、まだアップしていませんが、JRダイヤ改正前に遠征出撃を行ったので、

疲れを癒そうと購入しました。

1本700円なり。

 

 

「ちばからおとどけ」梨MAZDO  

新京成の最新モデル 80000形と沿線の名産である梨が描かれています♪

 

法律上、発泡酒になります。

 

賞味期限は、2022/04/10か・・・

"舎弟くん"が二十歳になるまで2年もあるので、先に頂いてしまおう(^^;

梨の香りに、スッキリとした味わい♫

美味しくいただきました生ビール

ダイヤ改正前の遠征出撃の疲れも吹っ飛びました(^^)

 

ラベルに80000形が描かれているので、80000形のNゲージとパチリと(^^♪

右が"舎弟くん"の80000形(マイクロエース)、

左が、自分の80000形(鉄コレ)です(^^;

 

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m