JR貨物【恒例1分差通過】~59レ1056レ~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2022年3月5日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです

 

続きです。

 

 

■相鉄12000系 相鉄・JR直通線 120M 海老名⇒新宿 6:12

また連結器が曲がってる。

 

◇だいぶ明るい時間に通過する季節にはなったが。。。

 

 

◇陽が当たると発色が違うんだよなぁ。

 

 

◇SSを落としただけでも、こんなに色が変わる。

 

 

 

 

 

■EH200-7号機 83レ 根岸⇒竜王 6:17

 

 

◇中央線沿線は梅が満開なんだろうな。

 

 

◇価格高騰中のガソリン輸送。

 

 

◇消費が減ると、この列車が単機になる時期が早くなるかな。

 

 

◆次の撮影は、6:22・59レ&6:23・1056レ。

両方撮れるかどうかは運次第。果たして。。。

 

 

■EF210-107号機

   福山レールエクスプレス 59レ 盛岡(タ)⇒安治川口 6:22

 

 

◇まずは、下り列車定通。

 

 

◇上り列車も接近しているはず。

 

 

◇圧縮ロゴを撮りつつ。。。

 

 

 

 

◇後追いを撮りつつ、上り列車の“飛び出し”に反応出来る様に。。。

 

 

 

 

■EF210-9号機 1056レ 福岡(タ)⇒倉賀野 6:23

まだ、59レの“お尻”が残る中、なんとか反応出来た。

 

 

◇EF210-9号機。

幡生操車場から倉賀野、1,300km近いロングラン。

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前も書いたが、黄色い電気設備をあずき色に塗って欲しい(´艸`*)

 

 

 

 

■EF210-124号機 8470レ単機 坂城⇒根岸 6:27

“シングルパンタの間に架線柱”   神業だな(笑)

 

 

◇単機の時は新鶴見発。

 

 

◇この列車で土曜日に荷があったのは12月~1月だけだったな。

 

この後は

先ほどの59レ&1056レからEF210運用が7本連続になる。

桃太郎劇場が開演している。

 

高島水際線公園に集まる

桃太郎ファンの「子鉄くん」たちにオススメだなと感じながら

続きます(^_-)-☆